スポ少憂鬱項目、最後の一つはズバリ!
お付き合いえーんです。
別に特定の嫌な人がいるわけじゃない、皆様本当に親切だし常識的で、良い方々です照れ
が、しかし!!
ダウン試合の待ち時間にしゃべるの面倒くさい
ダウン話し始めたらそれはそれで会話できるけど、気を使うのが嫌
ダウン既に会話の輪ができているとそこに入りにくい
ダウンなんだかんだとスポ少に対して肯定的なママ達の中で否定的な意見でいるのが申し訳ない
ダウンだからといって、肯定的にもなれず、肯定的なフリもできず、否定感がダダ漏れのようできまずい

うん、間違ったコミュニティに足突っ込んじゃったんですよね笑い泣き何が辛いって自分だけスポ少に馴染めないのが辛いんですよ笑い泣き笑い泣き
スポ少という世界観が確立されたところに自分で?足を踏み入れたのにいつまでたっても否定的な意見しかできない自分がダメ人間のように感じられて、それをスポ少に行くたび見せつけられるようで。。

と、ここまで憂鬱ポイントを因数分解してみて出てきた憂鬱の元をまとめてみると。。。
バイキンくん体力のなさ
バイキンくん自分の時間の舵取り
バイキンくん人付き合い
これが根底にあるのかなぁという感じでうーん
では、これを一つずつ克服、もしくは負担を少なくすれば、私の憂鬱も少しは改善するのでは??

では、さて、どうしよう??

効果的な方法、ドシドシお寄せ下さい照れ