引き寄せの法則、有名ですね照れ
自分の思ったことが引き寄せられる→自分次第でなんでもできる音譜
この考えが好きで、何冊も本を読みました。

この本も、そういう引き寄せの本かなという感じで読み始めたのですが。。。

いやいやいや、今までの引き寄せの本とは一線を画す内容ですごく腑に落ちましたラブ
というか共感できましたお願い

著者のHappyちゃんが、何もないところから引き寄せの法則を実践し、それを叶えていく過程での気付きや、引き寄せをしてみても叶わないという人に対しての理由、ではどうすればよいか。が、とてもわかりやすく書かれていますキラキラ

スタート地点が自分と似ている?こともあり、とても共感できましたおねがい

ところで。。この本を読んだのは去年の始めでした。

確かにHappyちゃんのいうことはわかるキラキラ理にかなってるし腑に落ちるキラキラキラキラ
だからこそ!!!
もしこの3日後引き寄せ日記が叶わなかったら?
すごい共感できるからこそ、信じたいからこそ上手くいかなかったらと思うと怖いショック
だって、毎日そりゃあ色々あるもん。
いくら日記にいいこと書いてても、体調も悪くミスを連発した挙句残業になって電車に乗り遅れて、ヘトヘトになって帰ってご飯を作るも家族のウケがイマイチで。。なんて日もあるんだものえーん
それでこの本を信じられなくなるのが怖いアセアセ

何を訳のわからないことを。。と思われますよねショボーン
でも、その時の私はこの3日後引き寄せ日記をここぞという時にのみ使う伝家の宝刀にしたのです。大事大事にしまっておいて、ここぞという時だけ頼ろうと。
刀だって、普段から使わないといざ使いたい時に錆びているかもしれないのに汗錆びていなくても、普段から刀に慣れていないのにいきなり刀を使いこなせるのかわからないのに汗汗

でも、新しいことはとりあえずすぐにやってみたい私は何度か3日後引き寄せ日記を試しましたニコ
不思議なもので、ハッピーエンドになるという結果を最初にイメージすると、途中で何があっても、でも最後は上手くまとまるから照れという安心感、そして、ハッピーエンドに着地しようと自分の帳尻合わせがハンパなく!!
結果、日記の通りにはならないこともあったけど、大体はかなり上手いこといきました照れ

特に、私が一番影響あったたなぁと思うこと。
長くなったので、続きは、また明日。