実は、我が家には2人子供がいますやる気なしピスケカナヘイピスケ
スポ少に入っているのが小学生の上の子で、下にもう1人保育園児がいるのですカナヘイピスケ

スポ少の問題としてよくある話に、スポ少をやっていない下の子が振り回されてかわいそう。というのがあります汗
うんうん、我が家も下の子はスポ少やってないからねショックなうさぎ休みの日は上の子の予定に付き合うことになってるねうーん

土曜日は練習、日曜日は試合。。下の子がいると気を使う場面も増えるし(目を離すとすぐどっか行っちゃう大泣きうさぎ暇だ暇だとゴネる大泣きうさぎ)、一旦機嫌が悪くなるとかなり駄々をこねたりするので、都合がつけば下の子はダンナの実家でみてもらうこともありますつながるうさぎ

でも、下の子を試合や練習に連れて行くのは悪いことばかりでもないのですつながるうさぎ
まず、試合の空き時間等気を使う時間帯に、下の子の面倒を見ているという状況だとママ達との話の輪に入れなくても気にならないカナヘイうさぎ
そして、サッカー以外に下の子という自然な逃げ道ができるので私の精神的負担も軽減てへぺろうさぎ
とはいえ疲れますけどねショックなうさぎ

そして。。
上の子がサッカーをしているのをみて、家でもたまにボールを蹴って一緒に遊んだりして、下の子もサッカーに興味を持つ。。お約束ですねショックなうさぎ
例に漏れず下の子もサッカーをして遊ぶのは好きになりましたサッカー
あぁ、なんか不吉な予感。。。滝汗
その予感の先にあるものは何か。
続きは、また明日。