第1戦 1月20日 人生お初のカワハギ船釣り 日の出丸さん | 雨乞い投げ師が今日も行く...#3

雨乞い投げ師が今日も行く...#3

大阪在住のおさーんアングラー。
投げ釣り大好き、釣行時はいつも雨天...なんでやねん。
最近は海上勤務(船釣り)も増えました。

お正月から随分時間が経ちますが...。

皆さん、明けましておめでとうございます。

今年もヘタレな釣り好きおさーん釣行記 ですが、見て鼻で笑って頂けると幸いです。m(_ _)m

 

さて、前々から予定していたカワハギ船釣りですが、計画の度に悪天候で流れていましたが、今年の初釣りで釣行できましたので、そのご報告。

 

今回の相方は会社仲間のSさん。最近はタチウオよりカワハギにハマっているらしく、私をカワハギ釣りに引き込もうと企む悪人さん。なので、私の事前準備に沢山世話を焼いてくれました。(笑)

船は尾崎の日の出丸さん。タチウオ釣りで何度もお世話になっています。

 

乗船手続きで船長と雑談、最近のカワハギ釣果を聞くと、どうも渋々らしい。自分が初のカワハギ釣りで、持参のタコ竿でやるとカミングアウトすると、それは無謀って鼻で笑われちーん。ボーズあり得ると脅されました。

仕方がなく、というか既定路線ですが、Sさんから極鋭の専用竿をありがたく拝借しました。

今回の座席はくじ運良く、私が右舷のミヨシ、その隣にSさんとなりました。

 

乗船後、早速タックルの準備。仕掛けはSさんお手製の自作三本針で、替え針を号数違い3種、生アサリを支給してもらいました。自分で準備したのは、リールと30号錘だけで。お殿様釣行です。(笑)

生アサリはバクバクソルトをパラパラまぶし、餌の針付けを練習。水管、ベロ、ワタの順に刺して針先出して纏めますが、WEB情報から見様見真似なので、針外れがちょいと心配。(笑)

 

船は7時過ぎに出港し、ポイントに着いたのは8時を幾分過ぎた頃。淡路島の洲本より南の場所でした。

 

 

今回は、水深は35-40mのポイントを中心に根が点在するような場所を選んで流していたと思います。日の出丸さんは、探検丸スマートにも対応している船なので、便利です。

 

 

最初のポイント、初めての餌付けで不安だったアサリは、水面では外れず沈んでいきました。

着底したら、竿先上げ→竿先下げ→ゼロ点ステイ→竿先下げ→竿先上げ→ゼロ点ステイ、この流れで竿先で軽くしゃくりを入れながら繰り返し誘ってみますが、アタリは全く無く、直ぐに移動の船長合図。

こんな感じで船内静かなままく2、3回流し直し。もちろん、自分にもアタリ無し。

流し直しを更に何度か繰り返した後、やっと船内ポロポロと釣れだしたと船長アナウンス。「潮流れていないからしっかり誘ってね~。」とアドバイスしてくれます。

少し意識して大きめにアクション入れると、自分の竿先にもコツコツ、ググッとアタリ。反射的に大きくアワセを入れると、グイグイと引く魚信が伝わってきました。慎重にリールを巻くと...

 

初めての船カワハギ。

直ぐに餌付けして手返ししますが、嬉しすぎのせいて、どのパターンからアタリが出たのかさっぱり覚えていません。なので。また同じルーティーンで続けますが、アタリ無し。餌を確認すると3本すべて素針になっています。餌を付けて続けますが、アタリなしで、(本当はアタリがさっぱり分かっていない)餌の取られ放題が延々と続きます。

 

「これが餌取り名人のカワハギなんや・・・・。」

 

勝手に頭の中で言い聞かせながら試行錯誤で続けると、ゼロ点から下でやっとアタリが取れて、小さいながらも2枚目。

ここからは、ゼロ点から下に絞って勝負することに、船内では、尺が出た、良型が出たとアナウンスが出ますが、自分にはそんなの釣れそうな感じもなく、ワッペンサイズ。(笑)

大きなアタリもあって、リール巻いてる最中にドキドキすることもありましたが、

マツケンサンバ・・・・

 

イソベラ・・・・

 

外道と楽しみました。

 

うーん、なんでカワハギ釣れへんねん?

悩んでいると、ふと針先に意識が・・・。

あ、針ってしょっちゅう変えないとダメって聞いていたけど、1匹かかる度に交換したほうが良いのかも?

針を変えてやってみると、少しアタリが取れるようになり、アワセタイミングのミスもしますが何匹か追加で釣り上げることができました。

最後の1匹は、きっちり誘いからステイでアタリを出してアワセを入れてフッキングができたので満足でした。

 

少しカワハギ釣りが分かってきた時に13時でタイムアップ。沖あがりで納竿となりました。

 

本日の釣果。

竿頭さんは14匹だったかな?

 

釣りが終わってから気づいたのですが、船長が「もうちょっとしたら、根が来るから気をつけてね~」ってアナウンスがある度に、後ろで釣っている人(=竿頭さんでした)は、良型のカワハギをタモですくっていました。

私は根掛かりが怖いので、底の起伏を細心の注意を払いながらトントンしていましたが、きっと根周りは宙釣りが良かったのではと思っています。カワハギって根回りの少し上に居るんですよね??

今回はゼロテンションから下ばかりで誘っていました。決めつけず、上も探ればよかったのかも??

 

今回は、自分にとって始まったばかりカワハギ釣りで、釣果は全然ですが、楽しさが分かったので、カワハギ釣りにもハマってしまう予感です。

また、ロッド買わなければ・・・・・。

 

 

話の蛇足ですが・・・・。

釣りの帰り道、帰路で高速道路を使わず下道で帰っていると、久々に赤いランプを点滅させる車と遭遇、御用となってしまい、クラウンアスリートの車内でサイン会に強制参加する羽目になりました。

 

「くそーー!!」

阪神高速1,320円ケチって、18,000円の出費かい!!

トホホ・・・・。

船代2回分ですやん。

スリーポイントシュートも決められて痛いわ!!

 

 

次回の釣行は、淡路島のカレイ釣りを予定しています。