8月も中旬に差し掛かってきましたね
暑い毎日が続いていますが、こんな日に片付いていない部屋にいると気分まで落ち込んでしまいそうですよね。

先日、カフェのカウンターでお片づけができないAさんと隣り合わせになりました。
その方は、「私の家は全然片付かなくて・・定期的に来てもらう掃除の人頼みなんです」と言われました。
そして続けてこうもおっしゃいました「片づかない理由はね、私も家族もモノを動かしたら〔水の入ったグラスを持ち上げちょっとずらすしぐさをしながら〕元に戻さず目の前に置く。その連続なんだから・・・」と。

うーーーん「もったいないその費用!」と私は心の中で叫んでしまいました。
たぶん定期的に来る人は、返す場所が決まっていないモノを掃除しやすいように除けて少しだけ広くなった場所のお掃除をするのでしょう。

次の日からまたその家族はモノを探し使いまたとりあえずの場所に置くそれを繰り返した末、片づかなくて散らかった部屋のお掃除を他人様にお願いするのです。しかも叫び有料!

お掃除屋さんに頼むのならモノを片づけてからにしてください。
もうひとついえば・・・片づけるシステムを作って片づけてください。

このような方がお部屋を綺麗にしたいのなら、お願いするのはお掃除屋さんではなくプロの整理収納アドバイザーなのです。
片づけやすい仕組みを作らない限り、永遠に部屋の綺麗を有料で他人任せにしなければなりません。

キーワードはAさんのこの言葉なんです
「片づかない理由はね、私も家族もモノを動かしたら〔水の入ったグラスを持ち上げちょっとずらすしぐさをしながら〕元に戻さず目の前に置く。その連続なんだから・・・」

モノの元に戻す場所さえ決められていれば解決するんです。
「戻す場所がない、戻しにくい、だから片づけが面倒くさい」
この方に限らず、みーーーんなだってそうなんです音譜
でも、なかなかひとりではできないんです。
できないことで凹まなくてもいいんですよ。

片づける仕組みづくりのお手伝いが必要な方はSOS待ってます!!



がんばっていきまSHOW('-^*)/

お片づけの基本を学びたい人はこちら認定講座・セミナー・講演のお知らせ専用
こちら→も見てね!!
少数制ですので定員になりましたら募集を締め切らせていただきます。

ブログランキング参加中 !!

下記ボタンをポチっとお願いします(^O^)/うれしい
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村