子連れ沖縄旅行① | ×Life ~事務職母と姉妹のキロク~

×Life ~事務職母と姉妹のキロク~

11歳と8歳の姉妹がいる
働く母です。
そして掃除が趣味なB型の旦那との4人家族。
今の職場は勤続19年目に突入。(事務職)




育児記録にお家のこと、食べ歩き
お買い物、たまーに仕事***

地震の影響で本日から仕事初めです。

 

会社の駐車場は液状化と地面の隆起が

多々あり屋内は壁紙が剥がれ3階の書庫は

棚が落ち書類が散乱。

思っていたより被害がありました。

 

男性社員の方々が休みの間に

片付けや復旧作業をしてくれたおかげで

なんとか本日から仕事開始です。

 

今回はあいさつ回りを自粛している企業も

たくさんあるようで寂しい仕事初めです。

 

 

 

さて年末年始3泊4日の沖縄旅行記です。

娘たち今回で2回目の沖縄。

 

 

 

image

 

 

中部国際空港12:05発

 

今回は初めてのソラシドエア便

 

image

 

 

足元は普通にゆとりあり。

 

image

 

 

でもモニターがないのでちょっと寂しい。

 

 

image

 

といっても娘たちはswitchやiPadがあるので

モニターなくてもあまり関係なしの様子

 

image

 

次女は猫耳型のヘッドホン愛用中

 

 

 
 

 

 

ちなみに長女はこれ↓

 

 

 

 

機内サービスのドリンクメニュー

 

 

image

 

美味しいと噂のアゴユズスープを飲んでみる。

 

 

image

 

 

噂通り美味しかった。

お鍋の出汁みたいなかんじで。

旦那もこれ美味しいとお代わりしてました。

 

 

機内でウトウト寝ていた次女に

CAさんがクッション持ってきてくれたー

優しい。

 

image

 

あたしは寝付くこともでできず・・・

ソラシドエアのアプリで暇つぶし。

 

 

image

 

 

image

 

 

さーて 綺麗な海がみえてきたよー

 

 

 

image

 

 

やっと到着。

 

image

 

 

今回の旅は1、2日目は国際通りで宿泊です。

前回沖縄に来た時、国際通りに行かなかったのと

江頭2:50のエガちゃんネルの影響で

国際通り宿泊に決めました。

 

我が家は全員エガチャンネル大好きな

あたおかですw

 

 

国際通り宿泊の為、ゆいレールに乗ってホテルまで移動。

初めてのゆいレール。

 

image

 

 

いつも我が家の旅行は空港着いたらすぐに

レンタカー借りるので公共交通使っての旅も

子供たちにはいいかも。

 

 

image

 

先頭から眺める景色もいいしね。

 

 

安里駅で降りて徒歩2,3分ほどで

宿泊するホテル到着です。

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 
 

 

 

インフィニティ―プールもあって

立地が良さそうだったのでこちらのホテルに。

 

このホテルの件は次回のブログにて詳細かきますが

・・・イマイチだったーw

 

 

 

 

今回の我が家の旅行で仲間入りしたアイテム