天皇陛下の飼い猫がもなかさんと同じ柄だった。
皇居で迷い猫が産んだ子猫の一匹らしいが、もなかのお母さんも草加の公園で産まなかったらロイヤルキャットになってたかも?

この間の婦人科外来で、主治医から
「まだ病棟にトトロいるよ」
と言われ、先生ってばわたしがトトロ置いていったこと覚えてるんだ、とちょっと嬉しかったり。

実は改築する以前は、内科外来と小児科外来は隣あっていたので、トトロを持ち込んでは小児科開けつけに置いてくる、という傘地蔵のようなこともしたことがあるのだが、小児科のトトロは一か月持たないんだよね。多分お子様方に握りつぶされて昇天するのだろう。
その点婦人科病棟は大人の女の人しかいないのでかわいがられているようだ。
一昨日、子宮体がん関係のブログから飛んでいった先のブロガーさんのブログにトトロが写っていたので、
「それ、私が作ったトトロ」って思わずコメントつけちゃったのだが、一年前の記事だった。
お返事くださったが、御迷惑かけてすみません。
でも同じ病院の同じ病棟に入院なさってたのね。
時期は違うけれど。
主治医も「また持ってきてよ」
って言ってるので今度はネコバスでも作ろうかしら。