回転ずしの一皿目

 かつての回転寿司はレーンを回っているお皿から取ることが基本だったので、入店したとき廻っていたお寿司で食べたかったものを取っていたけれど、ここ5年~7年年くらいは欲しいお寿司をタッチパネルから注文する形式のお店が増えた。


そうなってくると、最初に頼むのは茶碗蒸しなんだよね。


なぜなら店によっては提供まで時間がかかる場合があるから。

すぐに出てくることもあるからタイミングなんだろうけれど。


 回転寿司、と、言いつつも最近はお寿司以外のものを注文することが多いかも知れない。


一皿目に頼むのは茶碗蒸し。

二皿目は揚げ物かな。  

これも時間がかかるから。


一番食べたいのは何かと言うとスタンダードにマグロといかなんだけど。

でもマグロもいかも頼むとすぐに出てくるもの。


他のテーブルとか見ててもフライドポテトとか早めに頼む人が多い印象。


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する