
毎月必ず行田八幡神社にお参りに行っている。
がん封じを標榜している神社だし花手水も複数個あり美しい。
お守りもがん封じ、目のお守りがあり、ご祈祷もしてくれる(ご祈祷は別の神社でお願いしたのでここではやってない)
絵馬もがん封じ、目の神社、なでももと複数あるので、ここのところずっとがん封じだったが、今日は目の神社の絵馬を。
白内障の手術がうまくいきますように、と書いたつもりが、白中障になってしまい、自分の中で漢字変換がバグってる。
油性マジックなので修正もできず、仕方ないのでふりがなをふってみた。
「神様へのお願い文」というのもあって、用紙に体の形の絵が書いてあるので、自分の悪い場所、治したい場所に丸印をつけ、名前と住所を書いて封筒にいれて賽銭箱の隣の箱に入れる。
お願い銭も封筒に入れるのだが、金額は任意。
私は毎回100円だ。
それほど大きな神社ではないのだが、神様は何柱もいらっしゃるし、お守りや御朱印、絵馬等々、100円~5万円まで幅広く扱っている。
要するに好きな神社なので毎月行っているのだが、5月はいつ行こうかちょっと迷った。
ゴールデンウィーク中、高速がものすごく混んでいるのである。
みんなコロナでうっぷんが溜まっていたのだろうか。
連休初日、東北道は30キロの渋滞とのニュースを見て、5/4なら少しは空いてるんじゃないかと
出掛けたのに、大渋滞。
まあ20キロくらいなのでまだましだが。
高速より一般道の方が早そうなので途中で下道に降りた。
やっぱり連休って道が混むのね。甘く見てたわ。