
もう国内では取り扱いがないので手に入らないのだが、このエメラルドグリーンの洗顔石鹸をずっと愛用していた。
化粧品は基本的にプチプラ大好きなのたが、この洗顔石鹸は侮れない。
朝一回の洗顔に使用した場合、牛乳石鹸の赤箱と同じくらいの大きさなのに、なんと6ヶ月は持つのだ。
石鹸なのに一つ4000円くらいしたのだが、6ヶ月持つなら一月あたり650円。
それほど高い買い物でもない。
洗顔後の感触も油分を適度に落として突っ張らないので悪くない。
10年以上愛用していたのだが手に入らなくなってちょっと悲しい。
エスティローダーの前に使っていたのはアンウィローズのグリセリンソープだ。
これは5個入りで2500円。
この石鹸はとにかく硬い。毎日使ってもフニャッとしない。洗顔専用でもないのだが、体を洗うのにナイロンタオルで使うとあっという間に減るので止めた。
外国の映画みたいに手で泡立てて使うものかもしれない。
これもいつの間にか廃盤。伊勢丹新宿店で扱っていた。
匂いが少なくて硬い石鹸が好きなのだが、気に入ると無くなるというのは世間一般の好みからかけ離れているのか?
仕方ないのでビオレのチューブを使ってる。これはこれで使いやすいし、大抵のドラッグストアで取り扱っているので安心感はある。
石鹸と違って受け皿も要らないから洗面所の場所を取らないし、入院にも持っていきやすい。
悪くはないし、多分絶対無くならないんだが、エスティローダー石鹸復刻しないかなあ。
メルカリに出てるけど、石鹸にだって消費期限はあるわけで。
廃盤になってもう5年は経ってる。
さすがに古いでしょ。