こんにちは。

私のゴールデンウィーク後半虹

昌子先生と夕食を食べた土曜日の夜、まだ5/4でしたが、

毎年恒例の菖蒲湯にゆっくり浸かりました日本国旗

いい香りで満足オーナメント


翌日5/5は柳川ダンスのパーティーでしたので、

疲れでゆっくりとお風呂が楽しめない可能性があったので元気なうちにと思いまして。


勉強もそこそこにして、ヘアセットを上頭半分作ってから就寝。

ヤナガワダンスのパーティーは、私が参加するようになって以来いつもシェラトン都ホテル。


私、朝から生徒さんのヘアメイクやら、

トライアルの申し込み受付や、

ダンスタイムや、

生徒さんの発表の動画撮影などでお陰様で大変忙しかったので会場のお写真はないのですが…

(いつもお教室にいるわけではないので影は薄めかもですが、私ヤナガワダンスのスタッフです)


会場のお写真として、

唯一、O先生の所の牛さんと(美味しかったと言う噂の)デザートのコラボ写真がかろうじてありましたので…牛

載せます!かわいい!

O先生のブログこちら

市川先生の生徒さん達のヘアメイクをしてお見送りし、端の方で動画を撮りつつ応援していました飛び出すハート


皆さんそれぞれに美しいアマデモや、

トライアルでしたにっこりお疲れ様でしたぽってりフラワー


Eさんと、純子先生の提案によりワルツのトライアルに緊急出場しました!楽しかったですニコニコ


この日、

皆さんご存知、ブロガーまゆさんと再会しまして、お写真頂きましたキラキラ 

ありがとうございました!

一緒に撮ったお写真が無くて残念。

こちら


純子先生と私と市川先生。

純子先生パーティーお疲れ様でした!


そして珍しい私達のツーショットを撮って頂きました。こういうお写真意外と少ないんですよね。

今回の私たちのデモは、実写版のアラジンの曲を使ったスローフォックストロットでしたので、

インド風におでこにビンディなど付けちゃってヘアスタイルもそれ風にしました。


今回の私達のデモ、

ご出演のプロの先生達からも良かったー!と沢山反応いただきました飛び出すハート

練習の励みになります。

ありがとうございます!


こう踊れば相手にも合うし、私自身も自由に踊って行けるぞ!

というのを私自身最近見つけたものがあって…

それを意識したからか…

私の考えた振り付けが良かったからか!?


とにかく練習の中でのひらめいたことを実践しました。練習、大事ですね。

引退した今でも、進化し続けたいキラキラ



T様から頂いたお写真もピンク薔薇

ありがとうございます!

後ろ姿はこんな感じ。付け毛をアレンジしてこの形に。

頭頂部と側頭部(医療系らしい言い方w)も写真から研究してセットしました。

グリーンのドレスを持っていないので、このようにゴールド多めでいきました!

打ち上げの一コマ。

身長がほぼ同じ貫名先生と市川先生の手の長さ比べw

このアングル好き。

頂いたお花を活けましたピンク薔薇花

ベランダだけで無く、お部屋もお花が沢山ニコニコ

胡蝶蘭は別に活けました!

いつか花器にしたいと購入しておいた三角フラスコにガーベラ

頭が重たい胡蝶蘭にぴったり!

翌日は朝練がなかったので、1人で渋谷松濤へ。

素敵なバルコニーのマンションが多いですね!

むかーし家族でスペインに行った時を思い出したり。

着きました!松濤美術館。

初めて行きましたが、この建物自体が乙女のトキメキ乙女のトキメキ


行きたいと思っていたエミール・ガレ展が目的でした。この日しか行くチャンスが無くて。


私目線だと…可愛いというよりちょっと不気味な猫ちゃんの置物が迎えてくれました!

こちらもガレの作品。

もちろん学生料金ですふんわりウイング

入ったところ正面の楕円形の丸窓。

絵のよう!うちもこういう窓がいいなー。

館内は吹き抜けで下には噴水。

昔からある建物だと思いますが、ほんと素敵でした。


ガレの作品も素敵でした!

初期の頃のほうが好み。

我が家に欲しい器やランプが沢山あって…笑

一応撮影スポットで記念にふんわり風船ハート

ダンスメイクの直後に見ると、顔が薄すぎて自分自身驚いちゃう!

いいよいいよ…薄い顔のほうがお化粧映えするんだよ…ネガティブと自分を慰めたり


学生になってからジーンズをよく履くようになりましたデニム

ユニクロのストレッチスリムアンクルジーンズ。

今流行りはワイドですが、スリムすぎずワイドすぎないこちらの方が実は脚が綺麗に長く見えると思いますラブラブ


ユニクロはちょっと丈が短いのでいつも丈長めにしています。

トップスならメンズのSサイズとか。


昨日は祝日でしたが、うちの学校は祝日でも授業があるので午後から登校しました。



今日は学校の治療院で、

初めて一般の患者さんのご対応をしましたよ。

鍼灸学校の臨床実習です。

今日は助手に入ったので、再来週は私が施術者になり患者さんの治療にあたります!

いよいよだわー飛び出すハート楽しみでしかないニコニコ


その前にいつもの海老天カレーうどん鍋美味し。

またいつもの1週間が始まっています!


何でもこつこつ頑張って、

ふんわりした大きな花を咲かせたいなぽってりフラワー