こんばんは。

昨日も今日も暖かくてとってもいいお天気でしたねー。

昨日もですが、今日も私はコートではなくてアウターはライダースでした競馬


先日の日曜日のことを綴ろうとしたら、もう今日が水曜日で更に3月1日でちょっと焦りました

1年の6分の1がもう終わってしまいました驚き


梅や桜が咲く時期になると、亡くなった父のことを思い出します。

正直に言うとパパとしか呼んだことがありませんでした桜

もう8年も経つんだなと。



先日の日曜日は、ママさんと妹と私の女子3人で遠足へ出掛けてきましたにっこりニコニコにっこり

向かった先は横浜の三溪園。


本当は河津桜を観に伊豆へ行く案もありましたが遠いので断念。

三溪園の梅に変更になりました。

そう、亡くなったパパは横浜が好きでよく横浜へは連れて行ってもらっていましたにっこり



この日もお天気で素敵な青空飛び出すハート

池には沢山の水鳥。青鷺白鷺も来ていました。

ちょうどボランティアガイドさんがいらしたので、三溪園のご案内をして頂くことにしましたにっこり


まずはこちらの何の変哲もない笹。

数年前に60年に一度の開花をしたというご案内をしてくださいました。

実は私、ちょうど和装の前撮りというのでその時に三溪園へ初めて訪れた時でして…その開花を見ることが出来たのです。

偶然にも60年に一度に遭遇したのです!

すごい運ですね!とガイドさんに言われました。

2枚目のお写真がその時のものですが分かりづらいので3枚目に検索画像を載せますね。この稲のようなのがお花です🌼

こちらの門、普通とは違う所があるんですよねとガイドさんに言われて気付きました。さてどこでしょう?

それが無いので、着物の裾までしっかり撮れるというのがヒントです。ちなみに赤い着物は前撮りした私です。



のんびり歩いていたら、後ろにいた妹に撮られていました。

白いコートの私とガイドさんとママさん。

三溪園は素敵な建物が沢山ありますね!前撮りに来た時は着物を着て撮られていること自体が大変でよそ見をする暇がなかったので、改めて色々見て勉強になりました。

ここのピンクで囲んだところにはさりげなく句が書かれていて、どちらから見ても見えるようになっているとか。

こちらの建物の彫りは1番上が天女で、その次が楽器で、その次がまだ天女なのですが、天女の脚に注目!鳥類のような脚なのです!

普段は布で隠れていますが何とその中はこんな感じだったとは!!初めて知りました驚き

それにしても綺麗な彫り物ですよね。

瓢箪柄=秀吉のつくばい。

移築してきたとてもモダンなお茶室。

一見普通ですが、よく見ると屋根の上に桃。

桃って魔除けの意味があるようです。

この場所でも前撮り写真を撮ったんだ!

とついさっき気付きました。初めて着た白無垢でした。

どの写真も屋根に桃が乗っかっていますw


最後には青空に映える園内の梅を愛でてガイドツアーが終わりました。

先日の大倉山と同じく緑萼梅がありました!







今回のガイドさんは最年長の88歳!

明ちゃんという方。

(昭和9年生まれの明男さん)

とってもいいガイドさんで凄く楽しかったです!

三溪園はいつの時期も素敵だけれど明ちゃんのおすすめは秋だそうですにっこり

ガイドをお願いするときに明ちゃんにお願いすると楽しいですよー。


そのあと中華街にあるいつも行く「同發本店」でランチニコニコ

他にも食べたけれど、とりあえずこれだけ載せます。美味しかったなーラブ

女子3人での遠足、とっても楽しかったです。

ニコニコにっこりニコニコ

おなかがよじれちゃいそうなくらい大笑いしました〜。

普段ここまで笑うことはないなーって位。

次はどこへ行こうかなぁ?