回答30。〜ほう、もう30回目ですか。時が経つのは早いですな〜 #J | KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba

KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba

KoRocKオフィシャルブログ「超サイヤ人になりたくて」Powered by Ameba


こんばんはー。



今日も答えていきますねっ


Q. ピアノが得意なJくんに質問です!
好きなクラッシック曲あったりしますか?

→ 得意って言って良いのかわかんないけどね。笑
好きなクラシック曲、特別これ好き!とかはないかなぁー>_<


Q. Jさんは振り付けが思い浮かばなくなったら、どうしますか?

→ いつもと違う考え方に変えます!
あとは、一旦作るのやめて全く違うことして、また作ってみます!


Q. LINEやメールなどで、お話しする時にどうしても喧嘩するのが嫌で自分の気持ちを言えなかったりします。自分の気持ちを相手に伝えるにはどうしたらいいですか?

→ 自分の気持ちを伝えるにはもう、伝えるしかないですよね。
本当に伝えたくなったらきっともう伝えてると思います。


Q. じぇいさんの考える"おもてなし"の定義とはどんなものでしょうか?

→ 「やれ!」と言われてやるものではなく、自発的にするものですかね。ありがた迷惑にならないように。


Q. Jさんはモダンバレエは好きですか?

→ 好きというか、すごいと思います^ ^


Q. じぇーさんは自分と同じか少し身長の高い女性は恋愛対象に入りますか?

→ 身長で入らなくなる理由がわかりません!笑


Q. 北海道でイベントありますが、これまでに北海道に来たことはありますか?

→ プライベートでは1回もないです>_<


Q. Jさんは"おそ松さん"を知ってますか?六子のなかで、何松が好きですか?

→ 名前は聞いたことある!でも、見たことないです>_<
この際、おじぇ松とかできないかな。
なんて。笑


Q. どうしてJさんは自分の家にしゅーちゃんなどは呼べて、たかやはやぴは呼ばないのですか?

→ 笑。
打ち合わせとか、作品を作るのに自分の家が気楽で一番スムーズにできるからですね。
プライベートでは1回も呼んだことないです。笑


Q. 好きな洋服やアクセサリーのブランドでここが今1番ハマっている、好きというブランドを教えてください☆

→ 今はMUZEが多いですねっ


Q. 寝るときはどんな体勢で寝ますか?

→ 仰向けか、横向きですかねっ


Q. Jさんはジャンケンの時に絶対グーを出さないのはなぜですか?

→ なぜ?笑
それはおれもわかりません!笑


Q. 簡潔に質問させていただくと機械音痴な女性はどう思われますか?

→ いいんじゃないですか?おれ機械音痴じゃないし。笑


Q. 新年髪を切ろうか迷ってるのですがJさんは女子なら髪の長い派か短い派かどちら派なんでしょうか??

→ 短い派ですねー!


Q. 以前コメントでの名前を覚えるのは苦手だけど、文章でまた書いてくれてるな。
と分かると言われてたと思うのですがその文章からこういう性格なのかな?
とか思ったりする事がありますか?

→ 思い込むと偏見になっちゃうかなーって思ったりもするから、あんまし思わないよーにはしてますよ!笑


Q. 去年、星野源さんの「SUN」が流行りましたよね。歌詞の" HeyJ "でじぇいさんのこと聴く度つい連想しました。
ってどなたかに言われましたか

→ 笑。 初めて言われました。笑


Q. 私は高知住みなのですが、Jさんにとって高知といえば何ですか!

→ 坂本龍馬って高知でしたっけ?高知は四国!ってイメージです。笑


Q. 最近、福井大輔くんと過ごす機会が多いように見えますがJさんといるときの大輔くんはどんな感じなのでしょうか。Jさんが毎回お世話してるんですか?

→ そんな多くないですよ。笑
毎回、お世話させていただいております。笑


Q. Jさんの大阪に対するイメージ、大阪での思い出などなにかあれば教えてほしいです!( ´ ∀ ` )ノ

→ 大阪は人が元気!笑
思い出は高校んときにレッスン受けに行ったりとか練習しにたくさん行ってたので色々ありますよー!


Q. Jさんはスポーツ全般得意そうですが、泳ぎはどうですか?

→ 泳げますよー!!


Q. Jさんは自炊されてますが、今一番オススメの料理は何ですか?(〃^ー^〃)

→ なんやろねー、、唐揚げかな笑


Q. 本日から役職に昇格をしたのですが、人の上に立ち統率をする自信や、私が正しい判断をできるのかなどの自信がもてません。
業務をこなしていけば自信はついてくると思うのですが、その「自信がつく」までにモチベーションを保つ秘訣など、
Jさん的に自信がない時にモチベーションを保つための秘訣などあればお聞かせください。

→ おめでとうございます!
その役職でしなきゃいけないことはあるかもですが、人と全く同じようなことをする必要はないとおれは思うんです。
自分なりの方法で、その役職を全うしてくことが大事かなと。
役職になったのも自分にとって意味のあることだと思うので、焦らず頑張ってください!


Q. Jさんは毎日2つのブログの更新は欠かさないですし、続けることのスペシャリストかな、と思いましたので、Jさんなりの物事を続けるコツはなんでしょうか?というのを今回の質問にさせていただきたいです!

→ なんでしょうね、、もう日課みたいになっちゃってるからなぁ。
だから、日課にしちゃいましょ!笑


Q. わたしは英語が苦手なんですがJさんは英語得意ですかね?

→ そんな得意じゃないです!笑
おれも勉強したい!


Q. 私はダンスを習っているのですが、ターンが苦手です。特にダブルターンが出来なくて、ユニットの練習の時にいつも足を引っ張ってしまいます。
Jさんのターンは本当に綺麗でいつも尊敬しています。どうしたらJさんのようにダブルターンをすることが出来るのでしょうか?

→ ターンの質問も多いですねっ
自分の軸を理解する、練習、慣れ、気合いそして勢い!笑



はい、今日はここまでー!

質問回答コーナー。
なんだか続いてますねっ

気付いたら30日目の回答となりました。

みなさんが質問してくれたからできたこのコーナー。

盛り上がってる?ってことでいいのかな?笑


明日もお楽しみにー!



んじゃ、またねっ

{C2730D30-5DF8-4BEC-B021-A1DA438EA458:01}











#J