~爺ばか第2報~

 孫の乳歯が生え始める100日目から120日の間頃に

「お食い初め」の儀式をやるのだが、お椀に「歯固めの石」

いれる。歯固めの石には、石のように丈夫な歯が生えます

ようにという願いを込めるのだそうだ。

 その石は、昔は神社の境内で拾ってきた小石を使うのが

一般的だったそうで、無ければ河原で拾ってきて熱湯煮沸する。

うちの場合は、宮崎神宮でお宮参りをしたので、宮崎神宮で拾った。

玉砂利は小さすぎたので神木に近いところの小石を5個拾い

手にもって本堂へ行きお賽銭を投げ、使わせていただきますと祈願してきた。

 使用した石はまた元に戻すのだそうだ。

 

  

                       

   チュー 寝顔が可愛でしょう   

     抱っこ中に寝てしまったそうです。

 

  丈夫な歯が生えてくるといいのだが、最近は「あ~、う~」と声が

出るようになり成長が楽しみである。