北海道札幌市在住。
アラフォー兼業主婦のakiです♪

フェイシャルエステの技術【フェイシャルレメディ®︎】に魅了され、アラフォーで美容業界へ!

フェイシャルレメディ®︎をお客様にお届けして、
「美の喜びを体感していただきたい」
「綺麗になることでイキイキしたご機嫌な女性を増やし、社会貢献していきたい」

こんな想いを胸に、今日もレベルアップに励んでおります


こんばんはニコニコ


最近、日没時間がちょっと遅くなりました。

少しずつ春に向かって季節は進んでいるのかな?

ドカ雪は多分これからが本番なので

実感わきませんが。。




義実家の猫ちゃん。モフモフ♡




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、私の歩みシリーズも終盤戦。

ですが、この先の歩みを語る中で

どうしてもご紹介したい方がおりまして。

今日は急遽、番外編キラキラ

この方と出会いがなければ、

フェイシャルレメディ®︎も夫も

交わらない人生を送っていたことでしょうアセアセ





 
私の歩み④番外編★
ブログで出会った人生の先輩



30代前半の頃、

結婚について悩める日々を送っていた私。



詳しくはこちらを見てねー





そんな「結婚」「婚活」に対するモヤモヤ。

こちらのお方のお力をお借りしたお陰で

原因に気付くことが出来ました。

 


https://ameblo.jp/emiwosurf/


 

福岡の海辺で悩める

女性のサポーターとして

ご活躍されている

内海恵美子さん♡

セッション受けるのは年1くらいなのですが、

気づけば10年程お世話になってます!





当時、結婚・婚活の相談、
身近な友達にはし難くて。。

どうにかモヤモヤの原因を解決したく、

Google先生に聞いたところ、

内海恵美子さんのブログに辿り着きました。


すると、内海さんの

地に足がついたライフスタイルや価値観、

旦那様との関係が私の感性にピッタリ!

気づいたら毎日ブログをチェックするように♪

 




その後、

「この人と話したら何か変わりそう…!」

という直感が働き、

人生初のSkypeセッションに申し込みました。

当時はzoomではなくSkypeが主流でした



実際に画面越しで対面した内海さんは

私の予想通り素敵な方♡

私も20年後、こうなりたい♡

出会った頃から今までずっと

そう思わせてくれる女性です♪





ちなみにセッションは

その人自身で本音に気づき、

自分らしい生き方へ進めるよう、

内海さんがナビゲートしてくださるスタイル。



私の場合、内海さんから

自分の心の声を聴くこと

大切さを教えていただき、

それは、現在も活かされてますよウインク

根本的な悩みは自分自身の在り方でした






旅行を兼ねて福間でセッションを受けたことも♪







また、近年では

算命学を用いた

鑑定セッションも大人気!




私の語彙力では魅力を伝えきれない 笑

ぜひ良ければ、こちらの記事を

読んでみてください!





余談ですが、私が論理的思考なのもあり、

占いって苦手なんですよねもやもや

ただ、小心者なのでやっぱり悪い結果だと凹むし、

ふと当るんじゃないかと不安になる 


でも、内海さんが日に日にブログで

算命学を熱く語られており

段々気になる存在に 笑


そして、2年前の年初め。

ついに鑑定セッションを受けてみて

ビックリ!

算命学って結構理屈・理論的で

なんだか面白かった爆笑 


そして「当たる・当たらない」

「運勢が良い・悪い」ではないのも

すごく新鮮!


それ以降、年始の鑑定セッションが定番化。

2024年も星の流れを見ていただき、

一緒に作戦会議しましたよ♪

星の流れと現実のリンク率が高くて

「おお〜っ!」となりました爆笑

この3年間、仕事運が熱いとのこと。頑張ろっと♪






セッションを受けたら魔法のように

悩みが解決・・という訳ではないけど、

明らかに一歩前へ進めます。

ご興味のある方はぜひ♡



どんな一年になるかなー?






ちなみに内海さんとの出会いを機に

お気に入りのブロガーさんの

ブログを読むことが日常化。

このお陰でフェイシャルレメディ®と

後に私の師となる方に出会います♪

あと、夫も♡

 

このお話については次回あらためて照れ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  


フェイシャルレメディ®︎で身体もココロも
美しくなって自分LOVEになりませんか?


●モニター様 (随時募集)

●セルフケアお茶会

 只今募集中!



ご興味のある方はお気軽に
LINEのお友達登録してくださいね。
詳細ご案内いたします
ニコニコ