昨日、はじめて
ウェル活を体験しました
ウェル活はめちゃくちゃ有名なので
知ってる方も多いとは思うけど
念のため、解説すると....
ウェル活とは、
毎月20日に開催される
ウェルシアのセールのために
TポイントやWAON POINTを
貯める活動のこと。
この日はなんと
Tポイント、WAON POINTで支払うと、
所持してるポイントの1.5倍分
ウェルシアで
お買い物ができるんですよね
例えばTポイントを1000ポイント
持っているなら、
1500円分の買い物が
1000ポイントの支払だけでできちゃう。
つまり500円分が無料になるってこと。
そりゃみんなやるよねー
でも気になっていたけど、
やったことがありませんでした。
理由はTポイントを貯める方法が
身近になかったから
私がメインで使っているのが楽天系。
あとはイオンカード。
イオンカードで貯まるWAON POINTも
ウェル活で使えるとはいえ、
月1000ポイントも貯まりません
なのでそんな少ないポイント片手に
わざわざウェルシアに
買い物にいくのもなーって
思ってました
でも今回3000ポイント弱
Tポイントをゲットできたので
はじめて20日にウェルシアに
買い物に行ってきました。
結果、2851ポイント+61円で
4308円分の買い物ができちゃいましたー

いやー、それにしても
61円手出ししたのは悔しい
事前に買うものリストを作って
ある程度の計算はしてたけど、
ちとはみ出ちゃいました
さて....
ではなぜ、
ふだんTポイントが貯まるような
お店で買い物をするわけでもないのに
3000ポイント近く貯めれたか。
答えはポイントサイトです
アメブロでもよくみかけるハピタス。
私はテレビで紹介されるような
すごいポイントサイト攻略術もなく
ちまちまやってるだけですが、
それでもたまります
今回ウェル活で使った2800ポイント中、
500ポイントはハピタスで
Tポイントに交換した分です
7/31までの登録+広告2件利用で
800円分もらえちゃいますよ
ポイ活もウェル活も
なんか面倒だしいまいちわからんのよねー
って思って眺めてるだけの方。
ポイ活やウェル活の達人さんの
足元にも及びませんが、
コメントなどいただければ
できるだけ丁寧に回答します
よかったら一緒に
節約がんばりましょ~
ではまた~
節約と安心を手に入れたお話
家計簿、がんばってます
シンママが東京で暮らすためのコツ

最後までお読みいただき
ありがとうございました