実はこの夏、ちょっと人間関係の「断捨離」いたしまして。
いくつか、今後のお付き合いをやめよう、
あるいは距離を離そう、と、
こういうのって、次のステージへの転機じゃない?
てのがあり、
身の回りを「整理」したんです。
たいがいこうして、古いご縁を断ち切ると、
新しいご縁が舞い込んでくるというもの。
今回はそれを裏付ける、びっくりギョーテンな「再会」がありましてw
なんと、後輩、
それも私が大学病院の退職、フリーランス転身目前の時期に懐いてくれた!?研修医、という、
なかなかメモリアルな人材であり、
台湾の血が通ってるからか?
いや、日本育ち、のはずなんだが、
独特の感性や「返し」がマジ面白くてw
なかなか貴重な出会いだったな、と自分でも思っている存在。
それとン年ぶりに再会したんですよ
それもまさか、
その後一人前の医師となった、奴の開業準備中
という現場ですよ
インスタのフォロワーさんは、
一昨日のストーリー、みてくれたかな。
まあもちろん、
いきなりこの現場ではなしにw
そこに至るまでのいろいろおもろいことがあったんだけどさww
たまたま川口で用事があって、
行ったら目に入ったんです。
はんきょう乳腺・レディースクリニック川口
医者で「はんきょう」なんてな名前は、
あん時のアイツに違いない、と、思ったは思ったのですが、
裏を取らずに入るわけにもいかんしねw
実は初めて見かけたのが9月の初め、
ヘルシンキから帰ったばっかりの時も、見かけて「あれ!?」っと思って、
ホントに奴だか調べなきゃ!思うたは思うたのですが、
旅行帰りで頭ボケボケでしたし、
そのあとあれやこれや用事をこなしているうちに忘却の彼方へ。
後に、
「え、まさかのスルーっすかww」
言われたやつw
で、今回、2度目見かけて、「あれそうだ!」
今度はちゃんと調べて、
公式ホームページの写真から、やっぱり奴だと。
※本人から転載の許可はとってますw
ちなみにこちら、10年前w
院内でも写真撮った、いや撮っていないのか…!?
飲み屋とカラオケ屋に行った写真しか残っていないww
こうも比べてみると、
10年の月日が経ってますが、
お互いなかなかいい年のとり方してんじゃん!?
さらにみたら、
翌日が内覧会
10月1日に開業初日
ですと。
まさかのスルーからw
内覧会前日の、このタイミングで気づいた、
という方がドラマチックではありませんか!?
はて、
奴とはLINEで繋がっていた…はずですが、
回線は、生きているのか?
ありました。
最後のやり取りみて、吹いたよねw 2018年。
対面は、奴が研修医の時以来、なかったですが、
最後の連絡から6年ぶりでしたか。
LINEしたら、つるっと返事がきたので、
用事を済ませた後、寄らせていただくことになり、
マンモ、超音波、
あとそれにオペ室を拝見、
開業祝い、ということで、
「ブログ書いてくださいよ〜」
と、今に至る。
将来、クライアントになるかもしれんしな😏
何はともあれ、
記念撮影
患者さんから送られたという、ステキなバルーンをバックに記念撮影。
「”Mayumi” って写り込んでんの、どーすか!?」
この辺りのネタ振り!? 研修医ん時から変わらんなw
ですが、よく考えたら、
「いやオマエ、白衣着とくとこでしょww」
ってことで、撮り直しw
その後も胡蝶蘭届きまくり、
電話鳴りまくり。
大学を円満退職、
いろんな人に見守られての開業、なんでしょうね。
この辺りの世渡りテクも「らしいな」と。
週6〜7日、割とフル稼働してるけど、
「全然苦じゃない」と。
まあ私も、
お医者さんごっこで週休2日は悲鳴をあげるけど、
ブロガー稼業加えたら、週休あるかないか、だしね。
大量行動、必要だよね。
川口出身、ということは聞いていたので、
川口で開業、は納得、
ですが、なぜここに入居することにしたの?
聞いたら、
「この窓を見て、”即決”しました」と。
ってなショットを「あえて撮って」みたところがこちらw
で、話題は大量に届く「お花の置き場」に。
専門ではないですが、
「映える置き方」
多少は力になれますよ、と。
「先生〜! この”ジャングル”、どうしましょう?」
ジャングルww
いや、大半が胡蝶蘭な中、
「オール緑」希少価値を活かさねばいかんでしょw
ビビッときたのがこの位置
で、移動済んでから
「オイ、今頑張って準備してます、っての撮るぜ!?」
って撮ったのがこちらw
臨場感出すために、あえて上向きの力かけて「踏ん張って」もらってますww
内覧会に向け「お花の配置」が終わり、
記念撮影。
なかなかいい配置でございません!?
私はこの後、次の用事に向けて出発したのですが、
ふと!
「やっちまった!」
「肝心なあそこ」の写真撮ってないやん!
ってことで、頼みの綱は…
うーん、やはり、私がきちんと撮るべきだったか…
ダメもとで、指示してみる。
その後しばらくして、
うーん…ww
これを送って、
あとは奴に望みを託すw
それもいい、
いやしかしw
そしてついにキター♪───O(≧∇≦)O────♪
これよ!
これぞ、あたいがとり忘れていたショット
ドンピシャで撮ってくれるとはw
あまりにコーフンするあまり、表参道から2駅乗り越し、
「代々木公園」の表示に真っ青になった、てなことは、
ここだけのお話ww
しかも「椅子に白衣がかけてあるじゃん」なオマケつき。
この画角思いつくのも、なかなかやんw
なんか、私がホテルの撮影するときの画角と、なんか似てんだよねw
今後、インスタやブログ発信、ともならばなかなかいい仕事ができそうな予感
まあでもまずは、明日無事、初日を迎えて、だね。
ストーリーズの2枚目は、コレ。
そして改めて実感。
人間関係「断捨離」大事だわww
乳がんの早期発見は、
今後ますます、女性にとって大事となっていくテーマ。
クリニックの詳細はこちらです。
※この記事は個人的なエンタメエピソードであり、クリニックの診療内容や運営方針とは無関係です。