《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム
 

平成最後の天皇誕生日連休を絡めた21日〜24日、つまりほんの先ほどまで台北で3泊、今回は珍しくホテルをチェンジせず、オークラプレステージさんでじっくり3泊してきましたが、これが大正解❣️😍😍

 

 

☆速報☆《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》が最高な理由❤︎❤︎

 

 

今回利用したオークラプレステージルームは広々としていて、疲れたらすぐ戻りたくなるお部屋でした(*´∀`*)

 

オークラ暮らし気分まったり満喫しながら、お腹空いたときだけ外出するグダグダステイが実現ww

 

 

お部屋を存分に満喫しちゃいましたキラキラ

 

 

先の速報記事では、ホテルの全貌を、浅く広く、

速報ということで、時間の許す範囲でご紹介させていただきましたが、

今回はお部屋にフォーカスを絞って、詳しく記録させていただきます。

 

 

 

クラシカル、かつ、洗練された内装の廊下で、お部屋に入る前からもうすでに気分が盛り上がります。

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》廊下

 

 

今回3泊に渡ってお世話になりましたお部屋

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム入口

 

 

広さは44 m²

東京のビジネスホテルの2倍程度の広さ。

入ってすぐの、この広々としたスペース使いに心奪われるのですが、

早速そのディテールを紹介させていただくこととしましょうキラキラ

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム

 

 

入口すぐのところに広めのクローゼット

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム クローゼット

 

 

ちなみにオークラプレステージ台北の検索候補としてパジャマと出るのですが、

パジャマ

なかったですそいえばww

 

ここかかってるバスローブだけでした。

海外のホテルだとそんなもんかな、とか、

とにかく自宅からユニクロパジャマ持参。

 

 

 

 

個室トイレラブラブ

 

いうまでもなくバス・トイレ別なのでございますが、

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム トイレ

 

シンクも

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム トイレ

 

バスルームやシャワーとは別室で、1室設けられております。

 

 

奥にベッドルーム

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム ベッドルーム

 

 

少し難渋したのがコンセント電源🔌

ベッドの横にはありませんでして…

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム ベッド横

 

ベッドの逆サイド、写真には納めてないのですが、

ソファーの横の大きなランプのところ、延長コードでつながっていたので、そこから引っ張り出しておりました…(^◇^;)

 

 

そちらのソファー、ですが、

横にしっかりとしたデスク、こちらはビジネスにも良さそうな。

その奥はまぁまぁなかなかの眺めです。

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム デスクとソファー

 

 

ソファーのテーブルに置いてありましたのは、

ホテルメイドのパイナップルケーキ

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》ホテルメイドのパイナップルケーキ
 

 

これこそが、オークラが誇るペストリーブティクThe Nineで販売されている自家製パイナップルケーキ

 

その味とこの可愛いラッピングといい、大評判ですよね🤤🤤

 

 

 

バラで買うもよし

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》ホテルメイドのパイナップルケーキ

 

バラ1つNT$50

 

 

 

 

セット買いも良し

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》ホテルメイドのパイナップルケーキボックスセット

 

12個パックNT$500

20個パックNT$800

 

 


ここでお部屋備え付けのおいっし〜〜お茶と一緒に楽しませて頂いて、当然その虜になるわけですけれども、それはまた後といたしまして、

 

デスクに座ると見られる光景こんな感じ

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム

 

 

ソファーからは

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム
 
 
こうもなってきますと、
優雅にデスクで作業をしながら
ソファーでグダグダやりながら
 
ここでお茶でもできれば、変に混雑しているカフェに行くよりずっと優雅じゃない!?という気持ちも出てくるというものw

 

当然、それは想定されておるわけでして、

 

 

充実のミニバーでお部屋カフェできちゃう💕☕️

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム ミニバー

 

 

まず一番大事なもの、
 

無限に頂けるミネラルウォーター

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム 無料ミネラルウォーター

これ、全ての源ですのでね。
 
こちらは充分すぎるくらいに補給してくださいます。
 
500mlのホテルロゴ入りペットボトルウォーターが無くなると補充されます。
 
チェックインすると置いてありましたのが、
後述するコーヒーマシン横に2本、
洗面台に2本、これほ本来うがい用ですね。
 
2本ずつなのは本来、2人で泊まるから、でしょうが、一人旅だと当然これ全て独り占めニヒヒ 
うがい用には水道水でいけちゃうひとなので、これ全部飲用です。
 
とりあえず半分は冷蔵庫に放り込んで外出、
そうすると翌日メイドさんがお掃除の時に余計に補充してくれるというww
 
 

 

グレード高すぎるティーバッグにネスプレッソマシン

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム ミニバー ネスプレッソ
ホテルの名前入りティーバッグのクオリティがハンパなくよろしいので外に飲みに行く必要がないですラブラブ
 
 
 

 

台湾で飲むことができる、数ある烏龍茶の中で、やはり飲みたいのは

の烏龍茶「高山茶」

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム ミニバー 台湾高山茶

 

色は似ていますが、やっぱり煎茶とは違う、

味と香りの豊かな風味デレデレ

 

 

先のパイナップルケーキにも、合いますラブラブ

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》ホテルメイドのパイナップルケーk

 

雨がちな、台湾ならではの冬のお天気な時でも、
外で食べて、あとはすぐ部屋に帰ってきて、お茶やコーヒー、スイーツを楽しんでデレデレ
 
 
もちろん、台北には雰囲気の良いカフェも多いのですけども、
週末カフェは混雑しますしね…
ちょっと億劫だなぁ、というときに、最高ですラブラブ
 
 

 

ちなみに、有料ではありますが、冷蔵庫の中はこんな感じ

 

《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム 冷蔵庫の中身

 

さりげなく、台湾地ビールも置いてありますw

 

 

 

 
 

そしてお待たせいたしました、

 

洗い場付きのバスルームラブラブラブ

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム バスルーム
 
 
こちらを楽しみにしてこのホテルを選んだ部分も大きい、と言っても過言はありません。
同じ値段であればユニットバスではなく、バストイレ別、できればシャワーと浴槽はセパレートなお部屋には泊まれなくなりつつあるえりおですが、
やはり浴槽の横でシャワーを浴びることが出来るのは格別です。
 
 
しかも、こちら、他の洗い場つきバスルームを有するホテルのなかでも、とびきりゴージャス😍😍
 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム 洗い場付きバスルーム


さらにさらに、アメニティーが
 

アロマセラピー・アソシエイツ😍😍

 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム バスルーム アメニティはアロマセラピーアソシエイツ

最近はオムニセンスやロクシタンよりアロマセラピーアソシエイツの方がテンションアガるえりおです。
 
香りもテクスチャーも、いいんですよねぇ🤤


これにて、北投日帰り温泉計画は中止決定ww

 
こちらで毎日アロマセラピーアソシエイツぷれぜんつ、アロマ泡風呂を満喫したでございます。
 
《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》オークラプレステージルーム 洗い場付きバスルームで泡風呂

これほんと、冗談抜きにして癒しでした…

 
 
 

以上、オークラプレステージ台北の素敵すぎるお部屋につきまして、詳しくお届けさせていただきましたキラキラ
滞在先にぜひ、オススメなホテルですよ〜〜ドキドキ
 
 
 
 
オークラプレステージ台北
 

まだ色々なホテルを吟味中の段階で、ざっくりと、要点をかるーく流したい方はこちらをお読みいただくことをお勧め致します。

☆速報☆《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》が最高な理由❤︎❤︎

 

 

 

そして後日…

 

中山地区にステイ先を絞られた方や、かなり真剣にオークラ宿泊を考えられている方のために、上記の内容をさらに拡充させて、完全版としてお送りいたしますアップ!!

 

⇨ 《オークラプレステージ台北 大倉久和大飯店》初台北でも、リピーターでも、間違いなし!な最高ホテル

 

さらにじっくりと検討されたい方は後日の記事をお楽しみに☆