{4394E75E-2B09-439B-A5D6-10F47F83863A}
 
夏の釜山ビーチリゾートエリア、
 

海雲台 해운대(ヘウンデ)

広安里 광안리クァンアンリ/クァンアルリ)

マリンシティ 마린시티

 
 
当時の実際のルートをリストアップし、
当ブログ該当記事へのリンクとともにまとめてみました。
 
 

ホテルは1泊ずつチェンジ、2件ハシゴし、

リゾートの雰囲気を味わいながら、グルメも満喫音譜照れ


 

こちら、実は


夏休み商戦、なんか出遅れた⁉️ゲッソリ


という方に大変オススメww




 
一風変わったリゾートステイのモデルプランとして、参考になる部分でもあれば、と思います。
 
 
 
 

宿泊ホテル

 

1泊目は新羅ステイ海雲台

 
新しくできたホテルのリサーチも兼ねて宿泊しましたビックリマークラブラブ
 
 
 

2泊目はパークハイアット釜山

 
2つ目のホテルはフンパツしてオーシャンビューのラグジュアリーホテルで💨
ということで、ウェスティンと2択した末、
でもパークハイアットブランドが釜山に!?てことで、こちらをチョイス恋の矢
 
 
 
 
ホテルの詳細につきましては、今回は本文中でご紹介いたしますねキラキラ
 
 
 
 
1日目
 

JL957 
 10:50 成田(東京) 出発
 13:05 釜山 到着

 

 

オーバーブッキングにより思いがけずビジネスクラスへインボラアップグレードww

 
 
ちなみに、
短距離でビジネスでもなぁ〜〜、と思ってましたが、
乗ってみて、
ビジネスクラスもステキかもラブと思いましたよ〜〜
 
 
 
詳しくはこちら
⇨ 【JAL】成田→釜山 ビジネスクラス搭乗記 オーバーブッキングでインボラアップグレード(゚∀゚)
 
 
 
 
空港リムジンバスにて海雲台ビーチ前まで
 
 
 

15:30 

新羅ステイ海雲台 チェックイン

 

お部屋はプレミアデラックスオーシャンビュー

 

{39A7D741-5379-461F-BF2C-5155501275E5}

 

この景色😍😍

 
 
16:30 ホテル屋上プールへ
 
{00918213-9954-4512-A86C-CA665938FF78}
 
決して広いとは言い難いプール
 

プールとジャグジーと、入り比べてみましたが、

まず、水深が0.8mと浅い。

故に水がぬるいww

 

完全に子供だらけでカオスと化していたので早々におさらばしました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
18:30 夕食
 
 

激ウマな漢方うなぎ焼

「ハンバンジャンオグイ」

 

うなぎ好きゆえ、釜山きたら絶対食べたかった漢方うなぎ焼き

食べたらめちゃくちゃ美味しくて美味しくて、

部屋に戻っていまだ大コーフンにつき速攻ブログにアップしてました😆😆

 

{5C7F558E-82D7-4EBD-941D-1F411AD5E578}


 

釜山は西面地区で人気を博したお店だそうなのですが、

ここ最近海雲台にオープンしたそうなのです。

 

めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ食べてみてね音譜

 

 

詳細はこちら、

⇨ 【釜山 海雲台 グルメレポ】《ハンバンチャンオグイ 한방장어구이》激ウマ漢方うなぎ焼

 

 
 

夕食後ビーチサイドを少しお散歩

 
海雲台は東京より45分くらい日没が遅いので20時くらいまで明るくて、

夕暮れまで賑やかです音譜

 

 

 

{069BB8F8-3285-4318-939A-73EA6FD049A4}

 

深夜2時くらいまでノリの良いいわゆるKpopダンスミュージック的なのがドコドコかかってました。

 

なんにせよ、言葉では語り尽くせない、このなんともいえないリゾート、けっこう好きになり始めている初日ですw

 
 
海雲台の街の雰囲気、詳しくはこちら、
 
 
 
21:00

ホテル屋上プールバーにて人間ウォッチングをしながらビールを一杯

 
{36EBD1A1-1B0B-4366-B184-E8B06525BBFC}
 
雰囲気はなかなか音譜なナイトプール
 
{E76F20C4-8908-4DEB-921C-0228187D1A16}
 
韓国人のリゾートステイ
人間ウォッチングが楽しすぎでしたww
 
 
 
 

新羅ステイ海雲台

 
 
 
 
2日目
 
 
 
 
 
8:00 朝食

元祖アワビ粥本店

 

お店の名前にもなっている看板メニュー、アワビ粥が美味しいラブラブ

 

{A8746110-BD87-400F-8B22-FD2640CB3F4D}

 

こちらのお店は中に入ってるアワビの数で値段が3段階。

写真は真ん中の、特アワビ粥です

 
 
※ご参考までに…
元祖アワビ粥 12000W
特アワビ粥 17000W
プレミアムアワビ粥 22000W、33000W
 

 

 
朝食にぴったりの優しいお味のお粥❤︎
おススメです❤︎❤︎

 

 

詳しい記事はこちら、

【釜山 海雲台 グルメレポ】《元祖アワビ粥本店》至福❤︎の朝ごはん

https://ameblo.jp/korilakkuma0714/entry-12299926072.html

 

 
 
11:00ホテルチェックアウト
 
 
 
12:00 

昼食はヌタウナギに挑戦ニヒヒ

一番地チャガルチサンコムジャンオ

 
{C8BB04ED-8E88-4C73-8AEA-2234E6CED875}
 

ヌタウナギ、食感が少しコリコリしてて、でも時々あの鰻の香ばしい香りが漂ってきて、

やっぱ種類違うけどウナギなんだなぁ(*´∇`*)としみじみ幸せです。

 

ウナギ好きにはオススメビックリマーク

 

 

詳しくはこちら、

 
 
 
14:00〜タクシーにてパークハイアット釜山まで移動
 
 
 

14:30 パークハイアット釜山チェックイン

 
この景色😍😍
 
 
 
 
 
 

16:00〜 パークハイアット釜山Lumi Spaにてスパトリートメント

 

"Lumi Light" 60分(14万ウォン)がオススメ!

 

ラベンダーオイルを使用してのスウェーデン式とホットストーンを組み合わせた、このスパのシグネチャーマッサージ。

 

 

ストーンがポカポカ気持ち良くて、

あっという間に夢の世界でした。

 

 

 

17:30〜 部屋でお酒飲みながら広安大橋サンセット観賞

 

夕陽がドンピシャでみえるので、夕ご飯の予定繰り下げて急きょサンセット部屋呑みに変更‼️

 

 

 

 

 
 
パークハイアット釜山詳細はこちら、
 
 
 
 
 
19:00〜夕食

広安里『コジェフェッチッ』で刺身定食

 

広安里にて念願のお刺身定食を頂いてきましたよ❣️

 

{B6F13D90-97BB-435C-96E9-7F3DAEFDDF82}

 

さてこれだけの量のコース、ひとしきり頂いて1人わずか5000円ポーン

 

超オススメですビックリマーク

 

 

詳しくはこちら、

⇨ 【釜山 広安里 グルメレポ】《コジェフェッチッ 거제횟집》 超豪華韓流刺身コースを堪能❤︎

 

 
 

広安里周囲を散歩、人間ウォッチング

 
 
広安大橋を眺めながら宴会に興じる人々…
 
 
 
 
しかもこれが、けっこうな数いらっしゃる滝汗
 
 
花見ならぬ、橋見…⁉️
 
これは何事⁇
 
 
永遠に謎のままでしたw
 
 
 
 
 
22:00 
 

海雲台映画通り

 
釜山(プサン)国際映画祭のメイン会場の1箇所である海雲台(ヘウンデ)の西、超高層ビルが建ち並ぶエリアの海岸道路沿いに、作られた、映画の街らしく映画をモチーフにした通りです。
 
image
 
{606FEAFF-975F-4759-9D63-32A5ACA1985A}
 
 
韓流ドラマ&映画好きにはたまらないはずドキドキ
 
 
詳しくはこちら、
 
 
 
パークハイアット釜山
 
 
 

3日目


パークハイアット釜山にて朝食

 

どうしても近くにお店が少ないので、ホテルで食べることになりがちです。

 

image

 

眺めもいいですし、決して悪くはありません。

が、ずば抜けて良い!というまではないので、もう一歩が欲しいところ。

 

しかし、他が良すぎるので無問題ではあります。

 

 

詳細はこちら、

⇨ 【釜山 ホテル朝食レビュー】《パークハイアット釜山》ビュッフェは可もなく不可もなく、です。

 
 
 
ゆっくり朝食を楽しんだら、
 
空港リムジンバスにて空港へ
11:06 パークハイアット発
 

JL958 
 14:10 釜山 出発
 16:15 成田(東京) 到着
 
お疲れ様でした✨
 
 
以上、釜山の中でも若干マニアック!?変わり種ビーチリゾート海雲台・マリンシティ・広安里エリアを中心とした2泊3日プラン、お届けしました音譜