世界一簡単な㊙️シーフードグラタン | 魚料理教室 料理研究家是友麻希の日記

魚料理教室 料理研究家是友麻希の日記

~奇想天外な料理とライフスタイル~

はーい!マッキーでーす。



みなさま、昨晩の地震は大丈夫でしたか?
私はお風呂に入っていましたが、
あまりに長いので、
全裸のまま飛び出て、猫のわさび様を抱え、、、

あとはご想像にお任せします。余震には、気をつけてお過ごしください。
さて、今日は私の1番大好きなレシピをご紹介しちゃいます。

㊙️シーフードグラタン🦑です。

なんと、世界一簡単で美味しい!

その秘密は、

いしる

です。

ご存知ですか?
石川県の伝統的な魚醤です。

魚の旨味の宝庫なんですが、
いしるって、どうやって使ったらいいのか、悩んだことありませんか?

お土産で買った、もらった

なんてことはあっても、
なかなか使い方が分からない。

そんな方にオススメなのが、
なんちゃってシーフードグラタン。

我ながら、絶品よ。

ちなみに、私は、舳倉屋さんのいしるが好きです


是非参考にしてくださいね。

さて、今年の私のテーマは、
動く是友と、静かな是友。😅

どちらも、やるのです。

そんなわけで、動く是友
是友麻希の発酵チャンネル登録もお願い致します。