伊勢神宮会館の金の干支置物
(本物の金じゃないですよ)
さて、有名な占いをする人が2025年は7月に
日本が滅亡すると言っていると
いろいろ騒いでいる人々がいますが
(有名な占い師って誰?私の知っている有名な人は
誰1人そんなことを言っていないけれど…)
昔、ノストラダムスの大予言を信じて、お金を全部使い、
さらには借金もしまくって、遊んでいた人が多々いました
その人たちは今何をしているのでしょうかー
ーということで、今年の夏以降は
このような人が増えそうですね
さて、1年の計は元旦にありー
と言われていますが、皆さんは今年の目標を
決めましたか?
意外と目標とか夢とか言われても
多くの人は出てこないですよね
私もです…
それでも、何か作るべきです
目標がないと何1つ変わらない
変わらない、暇があると人はマイナス思考しか
浮かびません
今年こそ住まいを何とかしませんか?
まずー
憧れの部屋をこのお正月中に探す
↓
その写真やイメージをノートに貼り付ける
↓
現状の部屋の写真を撮影する(スマホで)
↓
見比べる
↓
何をすればいいか一目でわかります
私は昨夜、松たか子さん主演の新春ドラマをみました
松たか子さん演じる3姉弟の鎌倉の住まいが
私の好きなドラマ
「最後から二番目の恋」(中井貴一・小泉今日子主演)
このキョンキョンが住んでいた古民家に作りがそっくり!
ロケ地が同じ極楽寺駅なので
同じ古民家を使っていたのかもしれません
いずれにしても
今回のドラマ、前回のドラマに出てくるような
住まいが私は好きです
物はそこそこあります
でも、散らかってはいない
物を持つ基準はそのインテリアに合うか否か
使っているか、いないか
この2つが、私の整理基準になります
どんな部屋にしたいかが決まれば、
整理基準もみえてきます
今までできなかった人は
今年は違う切り口で挑戦してみてくださいね
新刊のご案内
“モノや心の片付け・お金持ちの片付け”
に関する書籍を出しています♪
■ Insta(週1~2やってます)⇒35katsumi
■冷蔵庫整理を観たい方はクリックしてね
↓仕事のお問い合わせはこちらから↓
HPのお問合せ機能不具合のため
こちらから→koremotta@gmail.com