昨日、自転車にロングスカートが巻き込まれて

自転車から放り出されまして

人生初の救急車に乗りました…ショックなうさぎ

 

頭を歩道に打ち付けた時は「あ!ダメかも」と

思ったのですが、先に脇腹で着地したのでたんこぶですみました

てへぺろうさぎ

 

CT異常なしでとっとと帰らされました

 

で、昨夜脇腹が寝返りを打つたびに傷み

肋骨やっちゃったかな~と今日、整形へ

 

レントゲンでは見えないけれど、

「折れている気がするんだよね~」と骨を押す医者

余計痛くなって帰ってきました…ショックなうさぎ

 

私は入院になりませんでしたが

知人が、歩いていて後ろに転倒

 

胸部を骨折し、その場で入院

 

ひとり暮らしだったので、誰も身の回りの品を届けてくれない

動くこともできないから取りにもいけない

 

大変だったと言っていました

 

入院もお金がかかる

 

私は通院だけどお金がかかる

 

仕事はストップするー

 

今年に入って、周囲の一人暮らし女性が

骨折とか多くて、みな大変そうでした

 

病気で入院になる場合は、事前に準備ができます

 

しかし、事故やケガでの入院は突然

 

ペットがいたら大変ですあせる

 

誰かに取りに行ってもらう、ペットのお世話をしてもらう

 

いずれにしても、部屋を整頓し、

どこに何があるか説明できるようにしておきましょう

 

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

広沢かつみの書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ Insta(週1~2やってます音譜)⇒35katsumi

 

■冷蔵庫整理を観たい方はクリックしてね

さっぽろゴミュニケーション[冷蔵庫整理コラム・動画]

 

執筆・取材等のご依頼は以下のお問合せからどうぞダウン