現在おひとりさま

 

この先もおひとりさま予定

 

いずれパートナーに先立たれたらおひとりさま

 

そして、将来は今よりも狭い住まいに引っ越すだろう

 

そんな誰でも当てはまりそうなセカンドライフを

楽しく過ごすために将来に向けて物を減らそう企画(週イチ)

※過去の目次は一番下にあります

 

~本文の前にお知らせ~

おひとり様の老後セミナーを開催します

 

毎週書いているこの「おひとりさま」の講座を

やりたいな~と思って、やることに♪

5月11日(木)18:30~20:30 札幌市中央区南1西3

詳しくは以下をクリックダウンダウンダウン

http://www.s-planets.com/sp2/wp-content/uploads/2023/03/S.PLOUNGE_2305.pdf

 

これから年金をもらう世代(中高年)の約半分が

年額150万円前後だそうです

 

国民年金者、専業主婦の場合は

年額50~100万円以下

 

また、早めに年金を受け取ると減額され、

遅くに受け取ると大幅増額

 

しかし、いくつまで生きるかわからない

 

だから、もらえる年齢になったらすぐに受け取るという人

 

逆に70歳までなんとか働いて

70歳から多めの額を受け取りたいという人

 

それぞれです

 

年金受取まで10年あれば

何とか頑張って収入アップすると年金受給額も上がります

 

パートやアルバイトならあと1~2時間毎日増やすとか

もう1件どこか短時間働くなど

 

社員なら副業をする(副業OKの場合)

 

それで、60~65歳くらいまで頑張ってみる

 

ーというのもあり

 

You tubeでタロサックという外国人にインタビューする番組があります

 

お金の質問で

旅行にたくさん使うので、日々倹約という外国の方が多い

 

メリハリをしっかり

 

貯める時はムダ遣いをせず貯め、

長期間旅行をする

 

コーヒーなどは外で飲まないとか

 

海外だとスタバの珈琲は1,000円近くしますからね

 

コロナ禍前に毎月、仕事で上海に行っていた時

すでに700円くらいでした真顔

 

あと、外国の方(西欧は特に)洋服をあまり買わないようです

 

日本人は買い過ぎかもしれません

 

毎月1着買う分を投資に回せば

老後の資金の足しになる

 

老後物だらけの家に住むか

スッキリ住まいでお金もゆとりがあるか

 

どちらがいいですか?グラサン

 

【今までの目次】

1(6/24)おひとりさま片づけを書く経緯

2(6/26)物を減らす意義

3(7/1)整理の前に

4(7/6)物の前に整理するコト

5(7/14)整理する順番

6(7/20)紙モノの整理

番外編(7/30)着物

7(7/26)日用雑貨いろいろ

8(8/2)年賀状の整理

9(8/13)メンタル編

10(8/18)スケジュールを決める

11(8/19)やりたいこととやらなくてはならないこと

12(8/30)袋の整理

13(9/11)バッグの整理

14(9/23)いただきもの

15(9/30)化粧品の整理

16(10/7)衣装ケース

17(10/14)不明なコード類

18(10/21)鍋、ザル、ボウル類の整理

19(10/28)雑多なモノの整理

20(11/4)本、雑誌

21(11/11)考えていますか

22(11/18)食品

23(11//25)人生をきれいにしまう

24(12/2)食器

25(12/9)薬箱

26(12/16)タオル、寝具

27(12/23)体を整える

28(12/30)足るを考える

29(1/6)捨てて後悔しない

30(1/13)人間関係の整理

31(1/20)ペットの行く末を考える

32(1/27)アクセサリー

33(2/3)生前整理をしないなら…

34(2/10)ずっとオシャレでいる⇒間違えて削除…笑い泣き

35(2/17)写真を飾る

36(2/24)老後の家計

37(3/3)人付き合い

38(3/10)靴

39(3/17)思い出の物

 

◇◇◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◇◇◇
広沢かつみの書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

■ Insta(時々やってます音譜)⇒35katsumi

 

■冷蔵庫整理を観たい方はクリックしてね

さっぽろゴミュニケーション[冷蔵庫整理コラム・動画]

 

執筆・取材等のご依頼は以下のお問合せからどうぞダウン