昨日午前から昼過ぎまでは三越札幌店にて片付け講座でした

パネルを1席毎に配置しています

私の4冊目の書籍をベースにした3回連続の講座

 

整理→収納→インテリア

 

片付けが出来る事が偉いわけでも、素晴らしいわけでもありません

 

介護中の方も参加されていましたが、24時間介護する身内が室内にいての片づけは時間や体力がとれない

 

それを技術だノウハウだと私は絶対にいえない

 

やる気になる体力が気力が必要

 

若い独り身の方の片づけ本には、まだ人生の手前しかないかな?と思います

 

でも、若い時から片付けを習慣づけるのは中高年以降身軽になるのでおススメです!

 

介護で夜に起こされ、寝不足

それでも頑張って玄関を片づけたらきれいになって気持ちいい!と喜んで報告くださいました

 

無理せず、少しずつ…

 

あ、テレビをみたり、スマホをみたりでゴロゴロしている方は

サッサと片づけてください

 

さて、毎日下欄に暦と月を記しています

暦のベースは九星開運暦という本からです

 

来年度版が発売されました

私が仕事の節目には西と和の両方からみてもらっているステラ先生も執筆していますよ~

 

 

毎日の月暦はネットでサブスクしている星読みより載せています

(太陽、月含めた10の惑星の動きが毎日文章ボリュームありすぎて月しか読んでいない…)

 

★札幌三越マイカフェ講座★

申込011-222-8317(三越札幌マイカフェ:10~16時)

 

食品ロスマイスタ講座 9,900円(資格証込)

 

9月18日(土)13:00~16:00

 

一番下の公式LINEまたは下記のHPからどうぞ

 

 

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

 

*長月15日

 

月▶山羊座十三夜月

 

六曜▶仏滅:ことを始めるのに悪い日

 

十二直▶とる:物質の受け入れ、建築、結婚など全てに吉

 

二十八宿▶参(さん):結婚、仕立て、建築全てに吉。旅行は凶

 

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
広沢かつみの書籍

 

 

■中国オンラインサイトで1週間連続売り上げ1位!!!

増刷決定!!!

こどもの思考整理本は中国各書店・タオバオ・百度にて発売

 

公式LINEにてダウンたまにひと言片づけ発信しています

    友だち追加

 

■ Insta(時々やってます音譜)⇒35katsumi

 

■冷蔵庫整理を観たい方はクリックしてね

さっぽろゴミュニケーション[冷蔵庫整理コラム・動画]