どうにもこうにも | こちらからは以上です。

こちらからは以上です。

ボートレース・オートレースに関する事を〝斜め下〟目線から鈍く、緩く書いています

東京で新たに949人、全国では3873人・・・。ヤバイよなぁ、絶対。

 

昨日、30日に今年最後の本場へ行くつもりと書いたけどさすがに断念せざる得ないかな。

 

ただ、場内の売店とか、食堂業者さんの力になりたいんですよ。その思いが一番強い。私にとってボートレース多摩川は実家のように大切な場所であり、そこで働く売店や食堂の皆様も家族のような存在だ。もちろん私が勝手にそう思っているだけだけど。

 

だからこんな状況でこそ、本場へ行って少しでもお金を使って、力になりたいんです。

 

でもこれって、そもそも主催者が場内で商売を営む方々にしっかりと補償をして、その上で無観客開催にすれば済むんじゃないですかね。本日よりクイーンズクライマックス・シリーズ戦が始まりましたが、シリーズ戦含めてSG並みの売り上げを叩き出す「なんちゃってGⅠ」なのは周知のところ。コロナ禍での巣ごもり需要に乗って2020年の売上もそうとうえげつない数字になるのは間違いない(2兆いくか?)けど、これまでボートレースを陰で支えてきた方々がその恩恵に授かれるようにしてもらえれば、ファンとしてはなんの気がねも無く家でネット投票で済むんですよね。