モノトーン薔薇のアルコールインクアートと色の話 | ◇ korecore ◇ かんざしとタティングレースをメインにしたアクセサリー

◇ korecore ◇ かんざしとタティングレースをメインにしたアクセサリー

四季 花 彩果 *shiki-hana saika


四季を彩る花や果実のように

たくさんあるけど そこにしかない

そんなひとつを 作りたい


minneで「これコレ」名義で販売しています
https://minne.com/@korecore

名前変更考えつつそのまま

 
ハンドメイドでアクセサリーを製作している
korecore(これコレ)です







アルコールインクアートで
幻想的な薔薇グラデーション


カラフルな薔薇
からの

モノトーン




タイムラプスで23秒


モノクロかと思いきや

青緑と青と紫色も取り混ぜてみました






仕上がりはこちら




最初の水玉から比べると
カラーがそこまで濃くなく

単色よりも
良い雰囲気になったかなと思います





 色の雑談


白、黒、赤、青と
黄色、緑色、茶色、灰色

色によって「色」を付けたり付けなかったり

区別する方法は「い」をつけて違和感が
あるかないかだと聞いたことがあります


二重丸 白い、黒い、赤い、青い

バツブルー 黄い、緑い、茶い、灰い


チャイコーヒー

はいい (やす子さん)にやり笑



注意 諸説あり、です

チューリップの歌にも
赤 白 黄色音符ってありますね
黄色だけ色付き



別件で気になっているのがピンク

日本語表記しづらくて
桃色、桜色、薄紅色?薄紅梅??

青緑や赤紫や淡緑(うすみどり)があるなら
赤白とか淡赤になるのに
淡い青=水色みたいに断言できず

ひとつに絞るなら桃色なのかな


ハートブルーハートイエローハートの色はほぼ日本語で揃うけれど
ピンクハートこの色は?と聞かれたら
ピンク!と答える不思議


アクセサリーの説明文を揃えたくて
色表記はいつも悩みどころです




使用したもの

ピンクハートラブラブうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎラブラブピンクハート

  

 高級紙なので使いきれる量を半額の時に購入済み


 

  

  


 



 

  

 


  

 

ピンクハートラブラブうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎラブラブピンクハート












以前の記事はこちら