(休日の雨の日はピザ)

 


機嫌が良くても歌!
悪くても歌!
私の人生は歌みたいなところもあります!
休みで機嫌が良いと鼻歌が出ます!
朝から一日中聴いても飽きません!

しかし歌を聴いているとその歌の中に入ってしまい!
思考力が無くなります!
歌を憶えた時の世界に入り込みます!
それはそれで楽しいですが他の事が手につきません!
今日も休日なので朝から音楽を聴きながら目標を書いていますが途中でやはり歌の世界に入ってしまいます!

まあそれでもいいですね!
もうここまで来たのですから息抜きをしながら進むことにします!

あ今日の歌ですがはっきり覚えているのですが何年だったかが思い出せない!
その時は何か真剣にやっていた時と思う!
はっきり歌と唄に対しての感動があるのに!
忘れてしまった!
つまり思い出のソレンツァーラですね!
では今日はこの辺で!





つまり思い出の忘れかけていた歌!

今朝は私のYouTubeに岸洋子さんお歌がありました
エンリコマスアスで聴いていた思い出のソレンツアーラです
いつ聴いたのかは忘れてしまったが心の底にはっきり残っています
このなつかしいメロディー
何か今自分の気持ちに何か起きそうな気分です

想い出のソレンツァーラ
 作詞  D.Marfisi ;訳詞 水野汀子
 作曲 B.Bacara.C.darbal.D.Marfisi


歌詞(この歌と訳詞は違います以下の詞は岸洋子さんの歌の歌詞です)

私のソレンツァーラ  
夜の浜辺に 甘く聞こえる
あのなつかしい 想い出のギター
はじめてあなたと
夜の浜辺で 踊ったときに
私の胸は 恋にふるえた
ああ ソレンツァーラ 光に輝く
ああ ソレンツァーラ 恋の浜辺

恋しいソレンツァーラ
今も聞こえる あなたを知った
夜の浜辺の なつかしい歌
あの夜の二人に
恋がめばえて 変わらぬ誓いを
砂にきざんだ 想い出の夜
ああ  ソレンツァーラ 光に輝く
ああ  ソレンツァーラ 恋の浜辺

ああ  ソレンツァーラ 光に輝く
ああ  ソレンツァーラ 恋の浜辺
変わらぬ愛

https://www.youtube.com/watch?v=PO-T2znY6Wc