54才、ノロケル | こっぴぃ☆ままのブログ

こっぴぃ☆ままのブログ

まったり・のんびり・グータラ事務員の気ままなつぶやきです。

年を取ると厚かましくなるけど、バレンタインに何もあげなかったのに、お返しを期待するほど、ド厚かましくはないのよ。その代り、100円チョコでもあげていたら、100倍返しを要求する

世の中、ホワイトデーでございました、14日の夜のこと
52才のボクチンが(ダンナ様)、可愛い包装紙の箱をおもむろに出すものだから

『あらっ、チョコもあげてなかったのにクッキーのお返し? イヤイヤしょうがないから食べてやるよ』と、どうせコンビニで300円位で買ったものだろう・・・と思って中を開けると・・・
それはクッキーでもなく、マシュマロでもなく、キャンディーでもなく・・・一瞬、意味不明   何これ



よくよく箱の中を見ると、【ポケット・リフレ】?初めて聞いた名前。
それは低周波治療器、携帯できるお手軽マッサージ器(首から脚まで全身のコリをマッサージだって)。
小型でとてもオシャレ、見た目も可愛い、昔使っていたけどデザインが全然違ってなんとスタイリッシュなこと。



『どれがいいか迷ったけど、会社でも使えるからこれにした』と、ダンナ。
ネダッテネダッテ買って貰うのは、よくある手だが、サプライズで貰うのに慣れていないから、お礼もそこそこに、だっていつもイジメテイルダンナだし。

『ねぇねぇ、なんで? なんで? ねぇ、これ幾らした? お金持ってたの?』と、そんなことばかり。
不思議です、このダンナが・・・どういう心境でしょう、年のせいでしょうか?
自分の靴下さえ一人で買いに行かないのに、ベスト電器でこんなの買ってきたん?

チョコを催促されたのに無視してゴメン、息子に上げたのを食べていたからそれで充分だと思ってゴメン、すごくシャイなヤツなのに、迷って選んで包装して貰うのは恥ずかしかっただろうと思うと、ゴメン笑ってしまう、ぶふぁふぁふぁ。

    とてもコンパクトでバッグにもすんなり、とてもマッサージ器には見えない可愛さ


今朝はお礼に優しく、(#*3*)ちゅぱっ=☆ でもして起こしてやろうと思いましたが、これで肩揉みしなくてもいいと思われたらしゃくなので、思い止まりました。
でもちょっとだけ、優しくします、来年もあることだし・・・このリフレシリーズは色々他にも有るみたいだし・・・。