PCR検査キット | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
どうしても叶えたいことがあります。
そのために、昨年の4度の辛い入院、2度の手術も、乗り越えてきました。
 
コロナに罹らないように細心の注意を払い、
外から持ち込むものは全て消毒、殆ど外食もせずGO TOなんとかにも一切乗っからず、
買い物も週に1度か10日に1度と外出の回数を減らし、
 
ひとつの思いを貫くために、
息を潜めるようにひたすら耐えに耐えた1年でしたが、
 
ここにきて、コロナの感染者が激増して、
 
ふと、会いたい家族にも会わず、
辛い、怖い手術や入院も気持ちを強く持って乗り越え、GO TOでいい思いもせず、
 
コロナと紛らわしい咳ひとつも出ないように、
手術した夜以外は、もう365日以上毎日欠かさず寝るときは口にテープを貼って予防をし、
 
ひたすらコロナ収束を願って務めていたのに、
この一年は何だったのだろう?とやり場のない怒りのようなものがね、あるのよね。
 
 
それでもギリギリまで希望は失わないように、
 
私自身が浮かれたコロナバラマキ人間にならないように、
 
今日は、PCR検査キットを購入してきました。
 
 
検査キットの箱自体にウイルスが付着している可能性もありますので、
当然、家に入れるときはアルコールワイプで拭き拭き。
 
この他にも抗原検査キットも入手済み、
 
より正確性を求めるためにダブルチェック。
 
自分で出来ることは精一杯やってきたけれど、
どんなにやっても私一人ではどうにもならないこと、
 
最近はついイライラしたり、油断すると不安に飲みこまれそうになったりします。
 
って、私だけじゃないもんね、
世界中の人たちがみんな同じ敵と戦っている。
 
緊急事態宣言が出ても、何ら変わらない日常、
緊張感が減ってきて、
一体何をどうすればいいのかわからないのが多くの人たちの本音なのではないのかな?
 
コロナ禍の中でも、希望に向かって生きていたいよね。
 
その希望さえも、あぁコロナ色に染まりそう。