自家製キムチで残り物鍋 | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
一時期、仕事で長く韓国に滞在して、韓国の会社の社員食堂で毎日食事をしていた夫は、
向こうの会社の人たちにも、食堂のおばちゃんにもとても親切にしてもらえて、
辛い物が苦手だったはずが、帰国した時にはすっかり韓国のキムチのファンになり、
キムチにはちょっとうるさいのです。
日本のスーパーでよく売っているキムチは好みではありません。
 
今年は白菜が安かったので、白菜漬けの他にも久しぶりにキムチも漬けまして、
レシピなどなく、全て感覚、目分量でしたが、
 
夫の好みのキムチに仕上がったようです。
 
キムチヤンニョムも多めに作って冷凍、
お正月に向けて冷蔵庫の中を片付けようと漬けておいたキムチを使い切りで、
 
冷蔵庫の残り物とで鍋にしました。
 
キムチ、白菜、豆腐、卵、チーズ、
 
そして、夫のお弁当用に作って余っていた、
赤、黄パプリカ、ピーマンも入った生姜焼きの残りも入れました。
 
これが!めっちゃ美味しかった~。
 
だしなど何も使わず、お湯に材料を入れただけなのだけど、
自家製キムチの旨味で、大成功グッド!
 
 
 
ところで最近、スマホのアメブロを見ようとすると、
 
日に何度もこうなる↓ハリーポッター主張しすぎ問題(笑)
 
 
鬱陶しいよね真顔