オハギーズ | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
退院後の私の食事用にと、
夫が買ってきてくれていたグラノーラが口に合わず、
 
そのまま置いていても、食べきることはできず無駄になっちゃうだろうなと、
 
あるだけ全部使って、クッキーにしました。
 

 

クッキー生地にどっさり入ったグラノーラのザクザク感が、

そのままでは食べない夫も、お休みの日のオヤツにちょうどいい。

 

我が家の自慢は、こんな感じで食材の使い切りを心掛けているので食品ロスが少ないことかな?

 

 

先日作っていくつか冷凍していたおはぎは、

夫が会社のお昼用にオヤツとして持って行ってあっという間になくなったので、

 

500gの小豆を追加で煮て、

 

 

 
再び冷凍オハギーズ(笑)

夫曰く、甘さ控えめのおはぎも一旦冷凍したものを自然解凍して食べると
甘さが増すのだとか、
 
「一旦冷凍した方が美味いぞ!」ってさ(笑)
 
夫はお酒も飲むけど甘党、
普段は市販のお菓子やお店のケーキを買わない我が家では、
夫が食べたい時にすぐに何か出せるようにしておかないと、こちらが大変なので、
 
休みが近くなると、パンやお菓子を作りだめしておきます。