コロナ版 転ばぬ先の杖 | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
 

コロナストレスか、辛い物を欲してしまいます。

 

image

 

いつだったか娘が食べていたのを一口貰って、

武器みたいに辛い!と思ったコレが、

 

今は食べたくて仕方なくて3つも買ってしまいました。

 

土曜にひとつ作って夫と分けて食べましたが、

 

やっぱり武器みたいに辛かった(笑)

 

我が家では、

2月から段階的に買い物してきたものは消毒をしています。

 

最初にやり始めたのは、

感染の多い地域を通ってきたかもしれないので、

宅配便の段ボールの外側、そして中身、

 

3月には買ってきたもの全てを消毒していたのが、

 

緊急事態宣言を受けて、

できるだけ人と接する機会を減らすため、

買い物は週一、ひとりで、

あらかじめ必要なものをメモって短時間に、を実行していると、

 

一度に購入する量が多くなり、

買ってきたものをひとつひとつ拭く作業が大変アセアセ

 

そこで、↑のラッピングされて常温保存ができるもの、日用品など、

すぐに使わないものは、我が家は屋根付き駐車場なので、

車の中に置いて4日放置後、家の中に入れています。

 

今後、気温が上がってそれも難しくなったら、

玄関の中に段ボールでも置いてその中で寝かせるかな(笑)

 

その頃までには明るい兆しでもあるといいのだけど。

 

 

今日も、友人たちや娘にマスクの材料を送るため、

定形や定形外の郵便物を5つほど出しに行ったのですが、

 

まだ近所のお店が開く前の時間帯に、

 

郵便局の中に入って人と接することがないように、切手を買う行動をパスして、

消費税増税で使う機会を失っていた50円切手をフル活用して家で貼って出しました。

 

料金より少ないのはダメだけど、多いのはOKだもんね。

 

買い物での支払いも出来るだけカードやPayPayなどで、

硬貨が必要になるのがわかっている時は、

娘が置いて行った貯金箱からbeforeコロナの硬貨を拝借、

きっちりそろえてお釣りをもらわないで良いようにしています。

 

友人たちには徹底してるね!と驚かれますが、

 

今からやって習慣づけていないと、

いよいよになってからは、見落としがあったりして難しいもんね。

 

我が家はコロナ騒動の以前から、

帰宅してからの手洗いとスマホを拭くのは徹底してきたので、

習慣にしていると、こんな時に無理なくできるのはいいなと思いました。

 

ただ、思いもしなかったのは、

夫の髪のカットに床屋に行くのもどうしたもんかと思っていると、

いつも通っていたお店が休業、

 

仕方なく、夫の髪をカットすることになりました。

こればかりは4日寝かせても伸びるばかり(笑)

 

 

万が一、夫と私が同時に陽性になった時の食材は?

 

お米、粉類、お肉は先を見ながら少しずつ多めにストック、

(使い切れる分だけ少し多め程度です)

野菜は青汁や野菜ジュースを常備、

美味しくは食べられなくても、栄養は摂れるように、

突然でもある程度は籠れるようにしています。

 

いざとなったらネットスーパーで頼んで玄関の前に置いて行ってもらうって方法もありですよね。

 

あとはロングライフミルクを少し買っておきたいところです。

 

↑これだけやっているので、

各地の商店街で人が溢れてるなんて驚きでしかありませんが、

 

こちらの地域でも、道の駅に開店前から驚くほど多くの人が並んでいるそうで、

緊急事態宣言=買い溜めしなきゃ!な心理でかえって密集してしまっているのでしょう。

 

買い物は不要不急じゃないからいいんだ!と思っている方が居たら、

 

その買い物、本当に必要ですか?