こっそり4年目 | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
先日、ダイエット開始から丸3年が経ち、
こっそり4年目に突入しました!
 
 
思えば3年前、何気なく、
ふとダイエットしようと思い立ち、
 
そんな軽い気持ちで始めたダイエット。
 
必ず痩せてやる~ムキー的な、
 
そんな強い気持ちは微塵もなく、本当に軽い気持ちでした。
 
初めて数日は、フラフラでどこまで続けられるかも
自分でも全く自信もなく、
 
一週間が経った、
半月が経った、
一ヶ月が経った・・・とカウントしまくりで
 
まさか3年も続けられるとは思いもしませんでした。
 
スタート時には、上手く行けば
痩せて好きなものを食べられるようになっているはず・・・と
思ったのに、
 
そうは問屋が卸さず、
細胞レベルでデブの記憶を消すのはそんな楽なことではないようです。
 
ラーメンが食べられない、
うどんやお寿司も食べられない、
 
そんなのももう私の中ではほぼクリア。
 
食べられないのではなく、
納得がいくまで今は食べない選択をし続けるだけ。
 
そんな生活を普通のことにするのが難しいのよね。
 
そのためには長い年月が必要なんだって、
ようやくわかりました。
 
今までは早く結果を出したくて(元のように好きなものを食べたくて)
リバウンドしまくってたんだよね。
 
さて、4年目はどうなることでしょう?ウインク
 
 
{3A5C310A-435C-4A4C-B6DB-471051892E7C}
 
写真はスパイスのカルダモンホール、
これをね、マーマレードに入れようかと。