右肩甲骨下の痛みと温熱ベルト | くねくね入道の孤独要塞(小林行政書士法務事務所別館)

くねくね入道の孤独要塞(小林行政書士法務事務所別館)

愛知県刈谷市大正町四丁目104番地、名鉄刈谷市駅近くで行政書士事務所を営む小林憲一の趣味ブログです。
行政書士業務とは直接関係ないことを書くことが多いと思います。

体がだるい。

右肩甲骨下が痛い。

いや、むしろ強い凝りというべきか。

 

昔からよく痛みがでた箇所。

 

やりすぎか?

朝の行は中止。

 

右肩甲骨下にカイロを貼る。

やはり、温めるといいようだ。

 

そういえば、あれがあった。

温熱ベルトを引っ張り出す。

温めるだけではなく、ヒーターの代わりに保冷剤を入れれば冷やすのにも使えるすぐれもの。

 

長いことしまいこんだままだったが、無事動いた。

 

昔、エドガー・ケイシーのひまし油湿布をやろうと購入したもの。

例によって、途中で面倒くさくなり続かなかった。

ケイシーのひまし油湿布を知ったのはこの本からだったか。

 

この本(旧版)には1999年の予言について触れた箇所がある。

読んだのは30年以上前だ。

すると、この温熱ベルトもそのぐらいに買ったもの!?