第九演奏会の練習が昨日で終わりました。

あとは、リハ、ゲネプロで本番です!(12月10日15時開演)

 

昨日は横須賀芸術劇場の大ホールで、宝塚月組公演がありました。

いつもの練習場所の小ホールのお隣りです。

 

昨日の練習では、「今日は宝塚の公演があるので、帰りは大変なことになるみたいなので(終わる時間が重なるということ?)

すこし早めに練習を終わります」とのご案内がありました(苦笑)

だいたい想像はつきますが・・・こんなアナウンスは始めてでした!

 

月組のチケットは完売だったそうです。

そして、私達、第九のチケットも完売で立ち見もあるのですルンルン

聴きに来てくださる方、ありがとうございますラブラブ

 

 

今日はこの大ホールで、リハーサルですカラオケ

月組さんのキラキラオーラの余韻が残る舞台に乗れるなんて、ワクワクしますキラキラ乙女のトキメキキラキラ

(みんなが歌って踊っていた舞台なのねラブラブ

 

 

 

第九の指揮は巨匠 秋山和慶さん、そして、オーケストラとの初合わせが楽しみです音符

いつもどおりに頑張りまーす音符でもちょっと緊張するかな?

 

下の写真は先週の秋山先生初練習の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


「ミュージカル「メリー・ポピンズ」製作発表ご当選のご案内」

 

思いがけず、当選メールが来ましたので、明日行ってきます!

製作発表は初参加なので、ワクワクしていますラブラブ

 

登壇者:濱田めぐみ、平原綾香/大貫勇輔、柿澤勇人/駒田一、山路和弘/木村花代、三森千愛/島田歌穂、鈴木ほのか/コング桑田、パパイヤ鈴木/浦嶋りんこ、久保田磨希/小野田龍之介、もう中学生
他(キャスト50音順)

 

場所等は秘密です。

 

チケットも先行抽選で大当たりして、最前列センターを数枚ゲットしましたクラッカークラッカークラッカー

ダブルキャストなのでそのあたりも上手く取れましたよ~!

メリーは平原さんのみだけど・・・(あーやファンなので)

 

東急シアターオーブはできれば、1階席がいいですね!2階、3階は、ちょっと遠いかな?

今回、最前列が取れて、嬉しいです。かなり久々な一番前です音符

 

明日は歌唱も聴けるよね?

大好きな作品なので、楽しみです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザの生地はカリカリ派?ふわふわ派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

11月になりました。

お天気にもめぐまれた旅行から無事に帰宅しています。

始めての四国の旅、楽しかったですハート

日本もまだまだ見るところがたくさんありますね!

 

ゆったりとした時間が流れている小豆島にまた行きたいなぁ!と思っているのですが・・・

春の小豆島とかいいですね!

 

旅行から帰ってくるのは、なんだかいつも淋しいけれど、また次を考えて過ごすのが楽しみです。

 

 

さて、昨夜スカイステージで北翔海莉さんのサヨナラ公演が放映されました。

 

ロマンス~【第8章 私の世界(イル・モンド)〉一人の紳士(北翔)が旅立ちを前にした想いを歌う…】

 

「イルモンド」は著作権の理由により楽曲を差し替えての放送予定だったのですが、なんと、差し替えはなくそのまま聴くことができました。(感謝です!)

 

北翔さんの全身から表現される歌声は、いつ聴いても素晴らしいです乙女のトキメキ

最高のイルモンドが聴けましたピンクハート曲も涙がこぼれるほどいいのよね音符

あらためて感動しましたぁ!!

 

 

 

 

 

放送日時 

桜華に舞え-SAMURAI The FINAL-('16年星組・東京・千秋楽)

 

11月5(20:00)、09(17:45)、12(14:00)、14(24:00)、20(12:45)、30(07:45)

 

ロマンス!!(Romance)('16年星組・東京・千秋楽)

 

11月05(22:00)、09(19:45)、13(14:00)、15(24:00)、20(14:45)、30(09:45)

 

(スカイステージ番組表より)

 

 

お見合い、してみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう