特別支援学校高等部2年生の V3 、

 

今期の産業現場等における実習は、 

校外事業所の受け入れが1週間だったので、

残り1週間(と言っても4日間)は校内実習でした。

 

こちら、

その期間中、貼り出していたと思われる個人目標。

 

 

①、②「〜〜〜整える。」

③、④「〜〜〜働く。」

 

素晴らしい!

 

 

さて、実習のお題は「栞製作」。

校内実習ファイルは見開き2ページで1日分です。

 

 

 

初日はこんなでした。

 

 

 

10月10日(火)作業内容:紐編み→スタンプ押し

【今日の反省】

今日からまた久びさにトイレそうじをしました。

集合時間にはまにあいませんでしたけど、

ごごの作業のはじまる時間には、

ちゃんとまにあう事ができました。

 

(担当先生からのコメント)

またまたきれいにしてくれる(V3)さんにお願いしました。

△が◯になるように時間を意識しましょう。

 

栞製作自体とは関係のないコメントですが、

「またまたきれいにしてくれる(V3)さん」

というのは、

 

相対性理論(他の生徒さんと比べての話)かな?

それとも褒めて伸ばすのお言葉かな?

 

 

10月11日(水)作業内容:スタンプ押し

今日は、昨日よりだいぶしゅう中力が上がってきたのでよかったです。

明日もこの調子でがんばっていきたいです。

がんばります。

 

スタンプが本当に上手でした。

 

 

10月12日(木)作業内容:スタンプ押し

今日は、昨日よりずいぶんできだかがひょうのかずがへってしまいましたが、

まあまあ上手にできました。

 

具体的には、前日46→この日22、でした。

ま、そういうこともあります。

 

 

10月13日(金)作業内容:紐つけ

さいごの実習でした。

さみしいです。

 

Ⅱ期はおわりましたが、

3年生になったら、また実習がんばりましょう。

 

さ、さみしいのか?

 

 

ところで、

 

作業内容として、

 

初日、紐編み→スタンプ押し。

2・3日目、スタンプ押し。

4日目、紐つけ

 

と言われても、

いまひとつ全体像がつかめないので、

 

絵は苦手(と、とりあえずそう言う) V3 に、

「どういうモノを作ったのか教えて」

と懇願、無理やり描かせた完成品がこちら。

 

 

う〜ん、布製の栞なんですね、たぶん。

 

「あんだひも(編んだ紐)」を取り付け。

「みせじるし」は刻印?

 

「カドタン(かりV3)」というのは、

どうやら、ここに、

学校のマスコット「カドタン」のスタンプを押したようで、

その代りに自分の似顔絵を描いたんだそうです。

 

「ピザじるし」はピザの絵のスタンプ。

 

「ピザカッドじるし」・・・謎です。

いくら聞いても、どういう聞き方をしても、謎です。

 

 

ということで、

 

結局どんな品なのか、

分かったような、分からんような、

でした。

 

 

ウィリアムズ症候群の世界へTouch and Go!

にほんブログ村 病気ブログ ウィリアムズ症候群へ

 

染色体異常にも色々ありまして・・・

にほんブログ村 病気ブログ 染色体異常へ
 

 

育児の悩み、障碍も定型もありません。

 

特別支援教育ってどゆこと?こゆこと!

 
 
ちょっと素敵記事。いろんな意味で。
 
 
*Web産経ニュース
:障害者らが米作り「自然栽培パーティ」 農業と福祉、企業をつなぐ
 
 
ちなみに、
記事中にある「コトノネ」のサイトはこちらです。
 
*コトノネ 社会をたのしくする障害者メディア KOTONONE