乳がん手術からちょうど1年が経ちました | 人生のリスタート ~乳がん&日々の出来事~

人生のリスタート ~乳がん&日々の出来事~

2022年11月に乳がんを告知され、その後、入院・手術、放射線治療を経て、ただいまタモキシフェン服用中です。
これからは自分に正直に、毎日を大切に過ごしつつ、大好きなゴルフの再開に向けて頑張ります!
大山志保プロの応援も楽しむぞ(^-^)

 

 

 

 

昨年の今日。乳がんの手術を受けました。

 

2022年11月下旬の乳がん告知から、

 

おおよそ2ヶ月。

 

この期間は結構メンタルがキツかったですえーん

 

細胞診や組織診でしこりの細胞や組織をとるのに

 

何回も針を刺したけど、針を刺したところから

 

乳がんが他に飛んでしまうことはないのかしらガーン

 

不安な日々でしたガーン

 

 

初めての入院・全身麻酔による手術だったせいか…

 

手術室に響き渡る自分の心拍音がすごく速かった笑い泣きのを

 

強烈に覚えています。

 

その音を聞いて『あ~私、緊張してるんだなぁ』と

 

ちょっと他人事のように思いながら手術台に

 

横たわっていたっけ。

 

 

手術から1年。

 

手術痕は皮膚を縫っていない(埋没縫合)ので

 

1本の線状でさほど目立ちません。

 

部分切除&乳がんがあった場所にもよると思いますが

 

胸の形もほぼほぼ変わらず。

 

手術痕さえ見えなければ乳がんの手術をしたと

 

わからないかもニコニコ

 

皮膚の色は放射線治療終了直後の日焼けした

 

赤黒い感じから、今はゾンビ色!?ゲッソリ 

 

今のところ、四角く変色&カサカサ&

 

健側よりもアツアツメラメラは変化なしです泣

 

 

手術痕周辺の硬い部分はまだ残っていますが、

 

だいぶゴリゴリ感&凸凹感が減ってきました。

 

触ったり揺らさなければほとんど痛みもなく

 

過ごせています。

 

たまに胸の横&脇がピリピリと痛むことはあっても

 

ガマンできる痛みです真顔

 

 

1年前は、術後の早い時期からこんなに元気に

 

過ごせるとは思っていませんでした。


これからもまだまだ検査は続くし、

 

再発や転移の心配は尽きませんが…

 

ほぼほぼ普通に生活できることをとても幸せに、

 

ありがたく思う毎日ですキラキラ