アレルギー検査 | B型のGoing my イエーイ

アレルギー検査

昨日はブログに整形外科の骨密度の結果を書きました。
悲しい 数値悪くて意気消沈でした。
 
時を同じくして、花粉症のため耳鼻科でしたアレルギー検査結果がでました。
 
花粉だけでなく、ハウスダストや食物、昆虫 (ゴキブリ!ひえー)など
39種 プラス アボガドのアレルギーの検査をうけました。
 
<結果はこちらです。>

 
見づらいですが、ギ・ヒノキ 以外は、アレルギーなしビックリマーク でした。
別のページにアボガドも掲載されていましたがこちらもなし。
 
とりあえず、めでたし~ 爆  笑 ですが、アボガドを食べた後のお腹の
激痛はなんだったんだろう?と、思います。のたうちまわりました。
検査で大丈夫といわれても、アボガド(好きだけど)食べる勇気はないです。
 
 
2019年に別の耳鼻科でスギ・ヒノキの検査しましたが、今回は、
数値が減っています(ヒノキはクラス3 → 2 になっていました。)
 
骨粗しょう症予防に、ヨーグルトを積極的に食べているからかな?
今後、調べてみよう。と、思います。