今朝6時半に起きて、7時から朝風呂。

 

古根先生の遺品のネクタイピンとタイピン。

 

7時半から朝食

ご飯と味噌汁はよそって持って来てくれるので、ちょっとご飯は多い。卵はスクランブルと玉子焼きにしてくれる。

 

着替えて9時半にホテルを出たが、ホテルオリジナルのエコバッグを頂いた。

 

歩いていると何かのロケ現場に遭遇。

 

日経ホール近くまで歩いて行く。

 

お濠

 

 

時間があるので大手門から城内を散策。

 

石垣好きにはたまらない。

飾りのため細かな目地まで加工してあるが・・。

 

 

 

 

土方仕事をやってきて、石積みも相当やってきたので、石の積み方に眼がいく。

 

 

この生垣には手間と金がかかる

 

 

下部を残し、上だけ積み替えたものか

 

 

 

10時50分頃ホールに到着

 

途中のコンビニでお結びでも買おうかと思っていたのにコンビニが無く、お昼無し。

 

先生方に挨拶する時間も楽しい。

 

11時半の定刻に「第四回特別維持会員吟道大会」が開会された。

 

マイク無し、伴奏無しの吟詠は、吟力の試される場でもある。

 

私は合吟や連吟は、音出しの前奏はあって好いと考えている。

今日も三分合唱になってしまったり、最後まで音の合わないチームが有り、残念な気持ちでやる気を無くすのでなく、満足して帰って欲しいから。

 

81番で出吟。

失敗したところもあり、満足のいく吟詠ではなかったが、何とか終えたことで好としたい。

 

後半の会長先生方の吟詠は、流石と思わせてくれた。

 

16時過ぎに閉会し、頒布品を買い、看板前で写真を撮ったり先生方に挨拶していたら16時半。

 

17時に東京駅に着いた。

 

お土産と弁当・缶ビールを買って新幹線のホームに行くと、5時07分発の列車かまだいたので乗り込む。

山陽新幹線で飛来物により、全ての列車が遅れていた。

 

自由席の通路を歩いていたら知多の先生が居たので、隣に座り名古屋までご一緒した。

 

6時過ぎ、一時間遅れで出発したので、名古屋駅に一時間遅れで7時45分頃到着。

 

直ぐきしめんの店で食券を買い、七人目くらいに並ぶ。

 

このきしめんを食べたくて、東京駅では小さな焼き肉弁当にしてて部て来ている。

 

五分くらい待って店内に入り、五分で食べて飛び出し、改札口を出ようとすると、周回券の乗車券は窓口で見せて出なくてはならないのに、十人くらいの人達が列車の遅れの影響で待っていて、ここでも五分くらいロス。

 

トイレに寄り、8時7分発の快速中津川行きに、発車一分前に乗り込んで、やれやれ。

 

中津川で9時半発に乗り換え、何とか10時頃には帰宅した。

 

中津川駅でも寒かったが南木曽駅はもっと寒く、家に付いたらこの気温。寒いわけだ。

 

二日間のメールは25件ほど入っていたが、迷惑メールが半分。

 

どうでも好いのが数件で、予約メールも10件くらいあったが、半数は休日や満室日で、即断るしかない。

 

「空室を確認してからメールをください。」とお願いしているのだが、返信に疲れ果てている。

 

まだ東京帰りの影響は感じていないが、明日はゆっくりしたい。