今日も昼前梅の剪定をして何とか終えた。

 

剪定した枝は今後片付ける。

 

人差し指くらいある梅の枝を剪定ばさみで無理して切っていたら、手首が痛くて利き手の右手では出来なくなり、左手で作業する始末。

 

お昼に帰ってきて湿布を貼った。

 

 

 午後からキウイの剪定。

 

キウイの枝は太いので、両手遣いの長い剪定ばさみで切ったので、右手首はそれほど傷まなかった。

 

3時に、押し入れに板張りをしている実兄ィと一緒にお茶を飲んだ。

 

 

 4時から「妻籠宿氷雪の灯祭り(あかりまつり)」の準備ボランティアに行ってきた。

 

木曽福島で作った氷を運んできてくれているので、車から降ろして要所要所に降ろして並べていく。

 

 

 

草花や実が凍らせてある

 

うどんやグリルチキンには料金が無く、義援金の募金で食べて頂く。

 

町長さんを始めとする多くの方々からも過分な義援金を頂いたが、外国人女性が何も食べずに一万円入れていったと聞いて、逆の立場で自分にできるだろうかと考えると頭が下がる。

 

アルコールは有料。

 

観光案内所では唐揚げやピザ、ハンバーガーを売っていた。

 

 

5時半点灯だが、5時半には全点灯できるよう5分くらい前には点灯をほぼ終わった。

 

お寺の階段

 

本陣前

 

暗いところのベンチで食べたので写っていないが、うどんにグリルチキンを入れて夕食に頂いた。

 

暗くなる前と比べるときれい。

 

長女や孫達が5時半過ぎに来て、6時前にいろいろ買って食べようとしたら、全部売り切れでガッカリしていたが凄い人出だった。

 

カメラを抱えた人も多かったが、道路の真ん中に三脚を据えて動こうとしない人が居る。

 

反対側から写したい人からしたら、邪魔で迷惑だろうと思う。

 

 

 6時過ぎに交流センターへ戻り、写真のA4プリント用紙を坂下まで買いに行ってきた。

 

お世話になっている詩吟の会員さんから、老人会の写真を二十枚、文字入れしたりして編集し、プリントしてくれるよう頼まれている。

 

7時前に帰ってきたら、押し入れはきれいになっていた。

 

今度は天井も張ってもらった。

 

明日か明後日は棚をつけるのだろう。

 

昼前に張った湿布は剝がれそうになっていたので捨てたが、去年までならこんな痛みは無かったのに、歳だな‥。