三日の朝食のご飯は味飯と決まっている・・・のだが、具材が間に合わなかったようで、お昼に炊いてくれることになった。

 

奉納旗の奉納希望があったので、希望者の名前を奉納旗に記入して和智埜神社に向った。

 

10時から集合して元旦祭の片付けを行う予定だったので、十五分前に行ったら、もうどんどん作業を進めていた。

 

早い人は三十分前から作業を始めていたらしい。

 

他の人達が作業をする中、私は奉納旗を立てた。

 

 

 

お賽銭をお下げしてきてから、他の片付け作業に合流。

 

作業が終わって11時過ぎに解散した後、総代長と副総務の手を借りて、三人でお賽銭を集計。

 

三が日の間だけのものではないが、小銭が多い。

 

11時40分頃家に帰って来て、メールのチェックをして新聞を読んでからお昼。

 

朝、間に合わなかった味飯が炊かれ、美味かった。

 

好日珈琲さんで10円以上は両替してくれると言うので、午後から行って500円玉までを札に替えてもらった。

 

これらのお金を持って、商店に神饌のお金を支払いに。

 

789円を四百八十九枚の硬貨で支払った。

 

お客さんが居る中、レジ業務を一人でやっていたので、最初渋っていたものの「私が全部数えて並べるから‥」と言って並べ、やっと受け取ってもらえた。

 

 

五円玉はほとんど使い終わり、六百枚あった一円玉がまだ三百枚以上あるが、私が両替して手数料のかからない二百枚以下に調節してJAに持って行くつもり。

 

会計の片付け仕事はまだかかりそう。