おうくんとかえんちゃん | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

昨日書いたJR東日本の豪華列車

トレインスイート四季島。


青森の三内丸山遺跡によって

非公開の縄文土器を見学できるとのこと。


縄文土器で思い出した。

昨年行った新潟で手に入れた

古代史スイーツ。




新潟産業大学と地域コラボの

縄文土器のなかでも

この新潟地域でのみ作られた

火焔型土器と王冠型土器をモチーフにした

縄文クッキー!


キャラクターのおうくんとかえんちゃんのユルさが

たまりません。

パッケージの横には

学生さんが描いた6コマ漫画。


素晴らしきかなデレデレ

めいっこに見せたら

???

意味がわからないと(笑)

クッキーはこちら

火焔型土器かたどったクッキーがひとつ入ってます。

他はパッケージにある丸いクッキー。

それと


ハーブティーが入ってます。

上の6コマ漫画は


縄文クッキーを焼いて

川沿いでハーブティーを入れて

美味しくいただいてまーす。


ってな漫画のようですウインク





には

火焔型土器、王冠型土器が

ものすごい数、迫力で展示されています。

しかも

国宝に指定されている土器がわんさかと。


学生時代に習う縄文土器って

縄目をつけた土器って習うけど


いやいやいやいや

縄文土器をそれだけで説明してしまうなんて

もったいなさすぎます。


岡本太郎さん惚れた

火焔土器の迫力よ!

そしてデザイン性、工芸品としての完成度の高さ!


それが数百年もこの信濃川中流域でのみ継承された不思議。


他の地域でも真似て作った似たものがあるけど

厳密にはあるルールのもと作られたものだけを

火焔型土器、王冠型土器というらしい。


この地域の皆様が

ぜひ東京オリンピックの聖火台を

火焔土器型に!

と一生懸命活動されています。


オリンピック会場の経費問題で

きっと叶わぬ夢となってしまったのかも知れませんが


これは、、

応援したいなぁ。

自分が資産家だったら

全財産つぎ込むよチーン(笑)


そんな火焔型土器、王冠型土器

新潟の十日町や長岡へお寄りの際は

資料館へ足を運んでくださいませ!


トレインスイート四季島、、

長岡も寄って~デレデレ


お願いこちらもヨロシクお願い
キラキラ馬古墳LINEスタンプ馬キラキラ

LINEスタンプ6種類に増えました!
右矢印NEWメガネ男子古墳 謎のメガネ男子古墳(笑)
右矢印NEW日常敬語古墳スタンプ ひたすら可愛い
右矢印NEWタメ口古墳 チャラめの古墳(笑)
右矢印古墳の表情24キラキラ言葉無し表情のみ
右矢印古墳巡りスタンプ40キラキラ普段使いもできます