雨のおかげ☔もあり
清掃の仕事(外そうじ)の分が無くなったから
預かってあげるよ!!と急遽連絡がきて
無事に歯医者には1人で行けました😭
ほんと連絡きたの家出る15分前!!!
ありがとおおおおお(T . T)
そのまえに朝イチで
歯医者に電話して確認したら
小児歯科もしてるのでおもちゃもたくさんあるし
お母さんと同時予約
座って待っててもらう前提で
診察台作ってますので
安心して連れてきてくださいと
電話でもお返事いただいていました😭
ほんと親じゃないよね
世の中に助けられていきてるわー♪と
つくづく思います
〝できない〟って思ってるのは自分だけで
ちゃんと説明や予約、確認さえ怠らなければ
【1人なんだからできないよ】なんてこと
ないんだなぁと私は周りにすごく
感謝して育児しているわけですけど
〝親に感謝が薄い!〟といわれた私は
なんだかとてもそれがまだ引っかかってるわー
こないだのみかん持ってきてくれたときも
親が孫に夢中になって聞いてないだけなのに
私に〝お礼がなかった〟と言ってきた
ちょっと待ってよ
じゃああんたは毎日
ご飯作ってくれて
ありがとうとか言ってんの!?
ってなりませんか😅💦
同居でお母さんがご飯作ってて
幼稚園お迎えも自分の仕事おわりのお迎えも
やってもらってて
払ってないわけじゃなくても
おつかいの金額でって意味わからんよね
あとうちにきてもジュースがないって
よく言われるけど
そんなん我が家は毎日お茶ですし
ジュース飲みたい時は
お散歩や公園やら【特別な嗜好品】で
家にずっとおいてるわけじゃねぇよ!!
ていうかいつも30分前に
行くわ🙌とかいわれて
子供2人連れて用意できるかっつーの!!!
というかんじで
歯医者の結果……
およそ8年ぶりに歯医者に来た私ですが
虫歯はゼロ!!!
なんかたまに痛いってかんじの原因は
食いしばりと親知らずでした😂
あと8年これなかったこととかの説明
【子育てがやっとこの3月で
下が幼稚園行ってくれるので落ち着く
それで歯医者行こうと決めていて
ファミリー歯科(保育士付き)だと遠いので
子供がなった時にもお世話になれるここを
これから通うこと前提に選ばせてもらった】
先生がさ
歯石のつき方が片側にかたよってて
後半お子さん見て蔑ろになるんじゃないかな?
他はとても綺麗にみがけているし
虫歯になっていないこととかも含めて
基本歯磨き上手です
ただ、やっぱきてなかった8年のダメージが
歯茎にすごく出てます
(独身の時は歯石とりに歯医者好きで
3ヶ月から半年に一回は行ってたことも話した)
そしたら歯茎が健康な人でも
その頻度できてくださるのが1番
歯高い医者は〝予防受診〟が〝通常診断〟です
1番来てほしいの実は産後のママなんですけどね
っておしゃべりしていました
私が産後は虫歯にときいたから
とりあえず定期的に
モンダミンはしてることとか話してたら
めっちゃ褒めてもらえましたよ🙌
ホルモンバランスでお口の中の環境変化が
激しいから整えてあげるのが予防らしい
先生からこれはママさんが
自分のこと後回しにして
育児してきた証拠だよね!
歯茎がちょっと弱ってはいるから
ちょっと硬めの歯ブラシつかってもいいし
血が出ても恐れずに歯磨きすることとか
1ヶ月から3ヶ月に一回
レベル見ながら歯周病の予防に
歯茎を鍛えるために歯石とり通ってくれると
きっとすごく良くなるよと言ってもらえた
頑張ってきたんだよ
って歯を見ただけで言ってもらえて
そうだよ、私子供預けてない(T . T)って
口開けてタオル被せてもらった下で
涙出そうになりました
自分のための時間の中に
将来の健康な歯のために
歯医者入れてくれたら嬉しいな☺️と
先生に言われて【好きです】って
言いそうになった😂←←
超いい先生じゃん!!!
まだ大丈夫だから様子見るけど…
お子さんの年齢、親知らずの進捗で
手術の可能性が低くないかんじだから
それも含めて通ってくれたらいいかもと😅
うちの母、大きい病院で
入院して親知らず抜いてるから
遺伝かなぁ💦💦
預かってももらえんし…って電話したからこそ
先生も様子見て付き合っていく提案くれた
独身さんとかお子さん高校生とかなら
さっさと抜いちゃいましょいうた🤪!!
そーいうところもすきよ、先生…。
食いしばりも良くはないけど
これはもしかしたら
抱っこかでもしれんし……
とりあえず様子見ましょってさ
年末年始の喧嘩とかは言えんかったなぁ(⌒-⌒; )
悪阻で吐いたりとかで
虫歯になることもあるし
妊娠性歯周病ってのもあるらしいです
産後、歯医者行ってないママたちは
是非に一回行ってみてください(⌒-⌒; )
私、血の海を吐き出しました………(T . T)
歯医者好きでよかったけど
ひっさしぶりは痛かったなぁ😣