本日もご訪問ありがとうございます。


旅行記の途中ですが…。

いつもの寄り道。笑


地元の担当医から抗がん剤

第4ラインのフリュザクラを進められ、

意気消沈の私。

本当にもう抗がん剤はかんべんしてほしい。

この手足の痺れはつらい。

特に脚はももから下がしびれて…。

歩く姿はまるでペンギン。

この上フリュザクラの手足症候群に

耐えられるのかなぁ?


なんとか抗がん剤を回避して

局所治療に持ち込めないかな。


担当医は放射線治療ならば

緩和目的だよとしか。

まぁラジオ波についても懐疑的だったし。

何だかんだ寄り切られちゃうんだよね~。

もっともラジオ波は決意を持って

断行したけどね!


本ブログでも縦隔リンパ節への陽子線

治療を予定している方のブログに

訪問したりしてご意見伺ったり

してます。


ところで

明日は別の案件がメインなんだけど、

ステージⅣにもかかわらず

抗がん剤ほか放射線で縦隔リンパ節の転移を

治療して寛解に持ち込んだ方と

ズームでお話しする予定。

できたらその治療法が

お聞き出来ればと密かに期待してます。


もし皆さんの中で縦隔リンパ節転移に関して

見識をお持ちの方がいらっしゃったら

是非お知恵を頂ければ幸いです。


本日も最後までお読み下さり

誠にありがとうございました。