アラカンおやじの「再び転職活動!」
おはようございます・こんにちは・こんばんは!
アラカンおやじ風太です。
ご無沙汰しております、ここにきて人生の大きな転機がやってきて
ブログを書いておりませんでした。そう、「再び転職活動!」です。
エージェントさんからの連絡
ある日の事、会社で仕事をしていると珍しくプライベートスマホに
電話が掛かてきました。めったに掛かってこないので
ちょっと?っと思いながら出てみると以前、1度連絡があった
人材系会社の違うエージェントさんでした。
エージェントさんからは、ヘッドハンティングのお話しなのですが・・・っと
一度、お話を聞いていただきたいので、別のお時間でお話をっと
日程の調整をして、電話を切り・・・少し、考えをめぐらせました。
さて、風太、お前今度はどうする
春先にも良いお話があり、面談(2回)→テスト→面談(1回)→合格
内定までいただきました。しかし、転職へのリスク・先方の企業の大きさに
正直、ビビって、お断りしてしまいました。
今度は、どうするつもりだ・・っと自問してみました。
現在は、事業会社でマネージャーをやらせてもらっていて
収入も申し分ないものの60歳で大幅な減収が・・
また、最近、大きな体制の変更があり仕事の仕方を問われる様になり
ナカナカの雰囲気が職場に蔓延しつつあります。
部下の事も気になるし、残す仕事の事も・・・
残された自分の社会人生をどうするか
しかし、今回は、転職をしようと決めたうえで
エージェントと面談しようと考えました。
同時に、60歳までの3年間、65歳までの8年間
その後という視点でライフシートも作成したうえで進める
ことにしました。
エージェントとの話やその後のお話は、また次回に
最後までお読みいただきありがとうございました。