UIデザインって大切ですね
みなさん、おはようございます・こんにちは・こんばんは!
アラフィフおやじです。
今日は、私たちの日常生活に欠かせない
UIデザインについて、特に施設予約フォームを例に
挙げてお話ししたいと思います。
最近、ちょっとイベントをしたいという友達と近所の施設を
PCで予約しようとしたんです。
そこで気づいたのが、予約フォームのデザインって本当に
大切だなということ。
使いやすいサイトと使いにくいサイトの
差は歴然としていて、
売り上げに大きな影響を
与えそうだなーっと感じました。
UIデザインの重要性
UIは、ユーザーインターフェース
(User Interface)の略称です。
UIデザインは単なる見た目の問題ではありません。
ユーザーの使いやすさや体験全体を向上させる
重要な要素なんです。
特に施設などの予約フォームでは、
この重要性が顕著に表れます。
予約フォームのUIデザイン
予約フォームのデザインは、実はとても奥が深いんです。
例えば、ホットペッパーグルメの予約フォームを見てみると
人数を選ぶと、それに対応した
空席情報が表示されるんですよ。
これって、すごく自然で使いやすいですよね。
でも、注意しなければならないのは、
入力項目が多すぎたり、
エラーが頻繁に起こったりすると、
ユーザーが予約を諦めてしまう可能性があること。
実際、私も複雑な予約フォームで挫折した経験が多々あります。
UIデザインがビジネスに与える影響
実は、UIデザインはビジネスの売り上げに直結すると思うんです。
優れたデザインは、予約完了率を向上させ、
ユーザーの満足度を高めるらしいです。←どっかの本にありました
やっぱり施設予約は
カレンダー型が一番
UIデザインの世界は日々進化しています。
しかし、人が使うことを考えないUIはだめですね。
予約なら、まず、いつです。
ですのでカレンダー型UIデザインが
良いとおやじは思います。
マイクロインタラクションの重要性
予約フォームで入力を完了したときの
アテンションや、エラー時のフィードバックなど
細かな反応も実はとても大切。
これらが、ユーザーの行動をスムーズにし、
満足度を高めるらしい。←どっかの本にありました
まとめ
UIデザインは、私たちの日常生活に深く根付いています。
特に予約フォームのような、直接的にビジネスに
影響を与える場面では、その重要性が際立ちます。
使いやすく、ストレスフリーな予約フォームは
ユーザーの満足度を高め、リピーターを増やすと思います。
使いにくいフォームは、ビジネスチャンスを逃すと思います。
結局私たちは、別の施設のサイトで
イベント会場を予約しました。
これからますますデジタル化が進む中で
UIデザインの重要性は高まっていくでしょうね。
特に年齢を重ねると、余計に思います。
UIデザインの世界はとても奥が深く
常に進化し続けています。
ちょっと感じたWebサイトでの使い勝手を今日は
語らせていただきました。
次回もよろしくお願いします。