アラフィフおやじは傘が嫌い!
雨の日の悲喜劇
こんにちは、こんばんは!今日は、
帰宅の際に私の身に起こった笑えるような?
エピソードをお話しします。
雨の日の傘トラブル、あるあるですよね?
おやじの傘嫌い、その理由とは?
まず、confession timeです。
私、アラフィフおやじ、実は傘が大嫌いなんです。
子供のころから・・・なぜって?
傘を持ち歩くのが面倒
子供のころによく盗まれた
開いたり閉じたりするのが煩わしい
電車の中で邪魔になる
などなど・・・
そんなわけで、少々の雨なら傘なしで歩くのが私流。
ちょっとした冒険心と、「まあ、大丈夫だろう」という
楽観主義が、この年までの傘との付き合い方なんです。
今日の悲劇、傘との格闘劇
ところが今日は、その楽観主義が裏目に出てしまいました。
雨との戦い、開始
夕方から冷たい雨が降り、
帰り道で雨脚が強くなり、仕方なく傘を開こうとしたその時...
悲劇の瞬間
ボキッ!傘の骨が折れる音が。
「なんてこった...」という言葉が口から漏れました。
悲惨な帰宅シーン
折れた傘を片手に、雨に打たれながら
最寄り駅から家まで歩く羽目に。
周りの人の視線が痛い!
でも、ここで諦めたら・・・何をあきらめるのか・・・
そう、せっかく傘を広げたので折れたままの傘で帰宅しました。
おやじの教訓
今日の経験で学んだこと:
傘のメンテナンスは大切・・たまには確認しよう・・
天気予報はしっかりチェック
予備の傘を持ち歩くのも悪くない??←できれば持ちたくない
みなさんも、傘とってどうしてますか
晴れれば無用の品・・ですが・・
雨の日の失敗談は、あるあるだし、見方を変えれば
ちょっとロマンチツク・・・な場合も・・・
寒い雨・・風邪をひかないようにみなさんも
お気を付けを!
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。