今年もバイクの話からスタート!GSX-R750カスタム

 

今年は、バイクのお話からスタートさせていただきます。GSX-R750にのって早!

今年で10年になってしまいました。この間に私がしたカスタムをご紹介します。

といっても、ほんの数点です。

 

ほぼほぼ、ツーリングメインの為、厳選して、どうしてほしいものを付けています。

と言うと聞こえはよいのですが、お小遣い帳とにらめっこしながら決めた物たちです。

 

★★カスタムしたのは、下記の6点★★

 

①バーエンド

 タイプは違いますが、U-KANAYAの下記のようなもの

 

②ブレーキ・クラッチレバー

  タイプは違いますが、U-KANAYAの下記のようなもの

 

③シートのあんこ抜き

 足つき保全のために800mmのシート高を780mmへダウンするために

 購入したショップでシートのあんこ抜きをしてもらいました。

 

④ETC

 NINJA250からの移植

 

⑤USB電源

 デイトナのやつかな・・・? もう型番も忘れました。

 

⑥スマホフォルダー

 お安物で初期は対応していました、AMAZONで2000円くらいのやつでした。

 

のんびりツーリングをするのにシンプルかつ、快適なアイテムから揃えました。

 

今年の1回目も最後までお読みいただきありがとうございます。

次回もよろしくお願いいたします。