2-04 母に介護が必要なった (コロナ・インフルがまたやってきた)

年末に入った施設で、正月明けの翌週だったと思います。いきなりケアマネさんから電話が掛かってきまして、お母さん、インフルエンザにかかってしまったので、施設から出て行ってくださいと・・・ご無体なあ・・・

 

 

関西でこの電話を受け取って、さてどうしよう・・・

自宅に戻しても一人では生活は生活で気なし・・叔母の家でもなかなか難しい

 

ううう・・・ダメもとで施設の担当者に相談してみると、『隔離部屋が用意できたのでそちらに移ってもらっています』安心してください・・っと!ほっとしました。

 

本来は、規定があってインフルエンザ・コロナなどにショートで入居している利用者が罹患したばあいは、速やかに自宅へ帰されるのがルールですが、私が遠方で、母の一人暮らしを考慮いただき、また、隔離部屋が使えたのが幸運でした。

数日し、熱もさがりインフルエンザは治ったようでした。

 

しかし、このあと介護士さんがコロナに罹患され、それが職員さんたちの数名に拡大され大変だったようです。

母は元居た部屋に戻され、その後も、静かに暮らせたようです。

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

 

次回は、施設からの通院!結構ハードル高し!をご紹介します。

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事