「どんなに優秀でもな、自分の専門しかわからないんじゃ意味ねぇんだよっ」

珍しくアツくなる星前先生?

全科専門医レベルを目指す星前先生にはその理由があったんだね

 

私もアレルギー科、呼吸器内科、耳鼻科と転々としたり

掛け持ちしながら月1万円の医療費がかかったり

色々通院について悩みがあるから

全科専門医がどこかにいてくれたらなぁって

よく思うことがあります

星前先生、頑張ってっ!

 

今日の話はみやびちゃんの孤独や不安との葛藤と

自分を信じることのハードルの高さを目の当たりにした

繊細な脚本で終始涙腺ウルウルでしたえーん

 

毎朝、同じように記憶がなくて

目覚まし時計には

「日記を読むこと」って書いてあるだけで

わけわからない気持ちのまま日記を読むしかなくて

文章で書いてあることが全てで信じるしかなくて…

凄く不安そうで深刻な表情の花ちゃん

 

孤独と不安感との葛藤から始まる朝

「今日」を始めるために闘う朝

 

ミヤビちゃんのような状況は一般的なことではないけれど

それを

 

「みんないろんな現実と闘っている

孤独や不安があるかもしれない」

 

って吉瀬さんに言わせることで

一般的で普遍的な悩みとして視聴者に共感させた

グッとドラマが身近になる気持ちが湧いてきます

 

 

そして今日のサブタイトル

「あなたはできます」

 

あなたはできる、と言ってくれる人の存在って

大きいな

 

 

「大丈夫、私たちはちゃんとわかっていますから」

 

吉瀬さん…師長っ…めっちゃいい役お願いキューン

 

あなたは一人じゃないというメッセージを伝え続けること

これが大事なことだねって

ふと自分の身の回りの人のことが思い浮かびました

 

 

ドラマ「アンメット」がいいなぁって思うところは

医療系にありがちな

非日常を見せることを中心にした物語ではなくて

視聴者の物語として日常に寄り添おうとしてくれているところ

 

それもこれも

キャストが皆一人の人間としてスポットを浴びていて

みんな現実と闘いながらも一生懸命生きているって

そういうメッセージが伝わってくるところから

そう感じられるなぁと

 

「あなたならできます」

「あなたは一人じゃない」

そんなメッセージを心に強く受けたことで

孤独の閉塞感から、協力や共生へと道が開けていく

みやびちゃんは決断する…

 

「森ちゃん、頼みがある」

ひとりで闘うのではなく誰かを頼るという選択肢

 

花ちゃんは目覚まし時計のメモを自ら外す…

 

 

えぇっ…ガーンビックリマーク

どうなるのかな?ってキョロキョロあせるはてなマーク

めっちゃ不安になったよっガーンガーンガーンビックリマーク

でもこっからがいい話だったぁ~笑い泣きアップ

 

「今はそれだけ覚えておけばいいんだよ」

(あたしを信じて)という眼差しで訴える森ちゃん

 

「ちょ…ちょっと待って無理っ…」

不安そうな花ちゃん、そりゃそうだよね…

 

自分を信じるという高いハードルを乗り越えるために必要なもの

それは人を信じるということ

 

「あなたが私たちに教えてくれたんですよ?」

「わたしたちは一人じゃないって」

 

「だから自分だけで完璧である必要はないんです」

 

誰にでもある自分自身への不信感、不安感

乗り越えようと思えば思う程陥る孤独感

そんな時に視界をぱぁっと啓かせてくれる魔法の言葉

 

「あなたは一人じゃない」

「あなたは完璧である必要はない」

 

このメッセージを自分に言ってくれる人はいるだろうか

誰かにこのメッセージを

自分は伝えることができているだろうか

 

「みんな」の協力のおかげで

 

みんなを信じることができた「自分」のおかげで

 

手術は成功し

みやびちゃんはまた一つ自分の前の壁を越えていく

 

「この景色を目に焼き付けて」

 

「焼き付ける。焼き付ける」

強く願う気持ちを日記に綴るみやびちゃん

 

描くイラストに皆の温かい眼差しが…

「忘れたく…ないなぁ…」

呟くミヤビちゃんの気持ちが切なかったよぐすんキューン

 

今日は

日頃の手術メンバー以外の人たちにも

スポット充てられてましたね

 

手術の成功をこんなに喜んでっ…

君もいい子だよっ…って誰だっけっ…キョロキョロあせるアセアセ汗汗汗

「風間ですっ!」って

ちょっとぷんぷんした声が聴こえてきそうだけどっ…

研修医くんもナースステーションの皆さんもみんなが喜んでいて

とてもいいチームでいい病院だなぁというシーンでしたねぇ照れ

 

こんなにいいチームに恵まれているのに

上層部やまさかの主治医大迫先生の不穏な空気…

 

「彼女は治りませんよ」

いやぁやっぱり大迫先生、新さんは悪役なの?

第5話だけあっていよいよ話は急展開を見せていくよね…

 

しかしわからないのはこの人

 

「本当に従順なんですね」

「あなた自身はどう思っているんですか?」

 

三瓶先生に本音を聞き出そうとぶつかってこられても

のらりくらり…

「本当はまだ気持ちが残っているんでしょ?」

それはそうなんだろうけれど…

果たして綾野先生は何をどこまで知っているのだろうか?

 

しかし色っぽいな岡山天音君(この手の動き最高だな)

綾野先生は三瓶先生に刺激されて

大迫教授から情報を聞き出そうとしてくれるのかな

つまりは味方なのか?

それとも秘密隠蔽側の敵なのか?

ご家庭の事情も深刻だし

そういった理由があるならば

愛する人が陥れられていたとしても

「本当に従順」な綾野先生は

歯向かうことなく諦めるお人柄なのかな

 

いや絶対岡山天音はいい人に寝返るよね?

この人、めっちゃ悪役と、いい役の転換うまいもんね

どころか

悪でもなくいい人でもない、長い物には巻かれろ的な?

これこそ世の大半の人だから

天音君、綾野先生は視聴者代表枠なのかもしれん

 

みんな正しさと葛藤し自分のふがいなさに悩み苦しんで

諦めることでしか乗り越えられない壁があったり

現実を自分なりに一生懸命生きている

岡山天音くんは一人の人間の表と裏を丁寧に立体的に演じてる

 

生田絵梨花ちゃんの役も同じく

非日常の存在…お嬢様のプライドと葛藤を描きながら

人間そういう気持ちってあるよなぁって

視聴者が共感できる脚本になっている

 

花ちゃんの一生懸命なまっすぐさは応援したくなるし

三瓶先生の正義が全うされることを望んでいるし

天音君やいくちゃんの葛藤が救われることを祈っているし

チームみんなの平和を癒しとして感じてるし守られることを願ってる

 

そしてそして次は第6話

いよいよ悪役っ…大御所の登場とバトル?

それもまたゾクゾクワクワク楽しみにしているっ!

真実との闘い…挫折…「白い巨塔」的な

医療経営系の王道ストーリーの展開もまた楽しみなのです照れ飛び出すハート

 

「アンメット」第6話は5月20日月曜日22時

現在tverお気に入り数77万人

思ったより伸び悩んでいる?って一瞬思ったけれど

これはリアタイ層が多いってことなんだろうな

「アンメット」私は今期イチオシですウインクグッド!

やっぱり杉咲花ちゃんが好きだわぁ~ラブお願いドキドキドキドキドキドキ